Home > 樹木を切る:伐採失敗(2)

樹木を切る:伐採失敗(2)


  • Posted by: F&F
  • 2017年12月12日 11:05

木を切る時は根元ギリギリからは切らないようにしている。
失敗した時の切りシロを残すためだし、根に近い部分は太いので切りにくい。

新たな芽の出ない木はその後根元から切る。

今回も地表から1.2m位の所を切った。
なのでもう一度、80cm位の所に受け口を作れば東側に倒れるのではないか。
切り目が入っていて不安定な状態なので危険はあるのだが仕方が無い。
幹が太いので両側から切れ目を入れないといけないのだが、木の下側(緩い斜面に生えている)に行く事は避けよう。
思いも寄らないタイミングで倒れ、それが斜面の下にでも転がってきたら大変だ。

チェーンソーはガイドバーと本体を切りはなして救出してある。
ガイドバーとチェーンを買えば良いのだが、取り寄せに日数がかかる。

中途半端な状態で立っている木は危険である。
突風で思わぬ方向に倒れるかも知れない。
南に倒れれば電線を切断しそうだし、北に倒れれば家屋に当たる。

ワイヤーとレバーホイストと滑車で引っ張る作戦は結構大変だ。
ハシゴを使ったとしてもワイヤーをかけられるのは地上7m位の所だ。
樹高の1/3くらい、レバーホイストは大型のもので2tくらいの荷重をかけられる。
ワイヤーは最低でも30mは必要だ。
倒れる方向にワイヤーをかけるので、滑車を使って安全な方からレバーホイストで引っ張らなければならない。
つまりワイヤーの長さは引っかけるアンカー代わりの樹木との距離の2倍以上は必要だ。
ワイヤーやレバーホイストはさほど安価なものではなく、一式揃えると3万円くらいかかる。

しかし早く倒してしまわないと安心出来ない。
事故があってからでは遅い。
明日まで突風が吹かない事を祈る。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 樹木を切る:伐採失敗(2)



VC