Home > クリムゾンクローバーとホワイトクローバーと芝

クリムゾンクローバーとホワイトクローバーと芝


  • Posted by: F&F
  • 2019年4月17日 13:10

1904171302_480x360.jpg
クリムゾンクローバーもホワイトクローバーもレッドクローバーも同じ仲間ではあるが性質は少し違う。
クリムゾンクローバーを植えたのは乾燥に強いと書かれていたからだ。

一方で暑さに弱く、夏には枯れるかも知れない。
普通は秋に種をまくので春には花が咲き、その種が落ちて翌年も花が咲く。
しかし今回は春先に種をまいたので(寒さを経験していないので)花は咲かない。
花が咲かないまま夏に枯れるとどうなるのか?
根が生きているから復活する説もあるし、枯れたままになる説も。
これは来年になってみなければ分からない。

ホワイトクローバーは、クリムゾンクローバーほど乾燥には強くないが暑さには強い。
したがって夏場に枯れる事も少ないと言われる。
レッドクローバーはクリムゾンクローバー的に背の高い草になる。

いずれも、どこにでも生えている雑草チックなものだ。
種が安価で栽培が簡単なので広い範囲のグランドカバー用としては良いと思う。
最大で10cm位の所まで根を張るようで、斜面の崩れなどを防止できる。
また夏場に土が乾きにくくなるので、他の植物の乾燥を防げる。
ただし芝などはクローバーに負けてしまうので、放っておくと芝が枯れてクローバーだらけになるそうだ。
現在の芝の様子は写真の通りである。
何やら雑草だらけになってきている。
雑草の種類は不明、MCPPが効くかどうかも未だ試してみていない。
葉の細長いヤツはイネ科の雑草だろうか。
芝生自体がイネ科なので、イネ科に効く芝生用雑草除去剤は存在しない。

種をまいて育てているクローバーが南斜面を覆うには何年かかかると思う。
今のところはさほど高密度で生えているわけではない。
種をまいてから雨は何度か降ったのだが、発芽していない種もある。
これは発芽率の問題ではなく水分の不足だ。
その辺りの種がまとまって発芽していなかった。
発芽するまでは毎日水をまくなどしないとダメなのだ。
特に乾燥している場所では、多少雨が降った程度ではすぐに乾いてしまう。
種が乾かないように管理しなければ発芽しない。

クローバーがどうなるのか、芝がどうなるのか、レモンは?オレンジの実は付くのかなどは継続的にレポートしたい。

   

Comments:1

かずな Author Profile Page 2019年4月18日 18:54

1つ前のエントリ「貸別荘事業は成功するのか」何か変じゃないですか?
Newer や Older 、コメント等が表示されない感じ。
ソースを読むとValuecommerceの広告部分が途中で切れているのかな。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > クリムゾンクローバーとホワイトクローバーと芝



VC