センサーライトとモバイルバッテリー
- 2022.06.30
- 家電製品
いつ入手したのかも忘れてしまったセンサーライトがある。赤外線センサの人感ライトで、内蔵のバッテリーや乾電池で動作する。小型の物なので部屋に置いておけば勝手にライトが点灯する、みたいな感じだ。いや、感じ […]
Just another F&F blog style
いつ入手したのかも忘れてしまったセンサーライトがある。赤外線センサの人感ライトで、内蔵のバッテリーや乾電池で動作する。小型の物なので部屋に置いておけば勝手にライトが点灯する、みたいな感じだ。いや、感じ […]
ダイソンの掃除機用バッテリーら外した18650が沢山ある。これが使えるかどうか、どの程度使えるものか、容量を測って選別したい。 容量計は中華もので、抵抗負荷で放電させて放電電流の積算値を表示するものだ […]
富士通(富士通ゼネラル)の脱臭機に関しては、DAS-303Wの分解清掃記事を書いた。そちらを先に見ていただけると話が分かりやすいと思う。 今回清掃するのはDAS-303Eである。前回清掃したDAS-3 […]