センサーライトとモバイルバッテリー

家電製品

いつ入手したのかも忘れてしまったセンサーライトがある。
赤外線センサの人感ライトで、内蔵のバッテリーや乾電池で動作する。
小型の物なので部屋に置いておけば勝手にライトが点灯する、みたいな感じだ。
いや、感じだった。

しばらくすると内蔵バッテリーが駄目になった。
microUSB端子で充電できるのだが、microUSB端子からの電圧で動作させようとすると何故か不安定、microUSB端子の接触不良だろうか。

と言う事で暫くは単四乾電池を交換しながら使っていたのだが、最近は電池の減りが早い。
どうやらネコがそばを通るときに反応して点灯し、乾電池を消費してしまうのだ。
ネコがライトに興味を示しているかどうかは定かではない。

単四電池を取り替えるのも面倒なので、大量にある18650でもつないでみようか。
内部にはLi-ionバッテリーの充電回路があるはずだ。

と言う事で、センサーライトの蓋を開けてみた。
小さな基板にスライドスイッチと集電型赤外線センサ、周辺の光量を検知するフォトダイオードが付けられている。

LEDの基板の下にはmicroUSB端子の付けられた基板がある。
バッテリーは派手に膨らんでしまっている。

バッテリーは両面テープで留められているだけだが、もはやそれも外れそうなくらいパンパンだ。

充電回路を見るが、特別な物は乗っていない。
5端子のデバイスがあるが、品番からするとLEDドライバ?
基板に小さなLEDが付いているが、これってどんな時に光るんだっけ。
microUSBからLi-ionバッテリーに直結はまずいわけだが、このデバイスが何なのかは不明だ。
赤黒の線がLi-ionバッテリーに接続されていて、2.7Ωの2パラを通した青い線がLEDに接続されている。
なお乾電池もこの青い線に直結だ。

つまりLi-ionバッテリーからは2.7Ωの2パラを通してLEDに接続される。
乾電池を入れるとLEDに直結されると共に、2.7Ωを通してLi-ionバッテリーに充電される。
乾電池とLEDが直結な時点で、かなり乱暴な感じだ。
Vfと電池電圧が近いから良いか、みたいな所だろうが電圧ソースに電圧デバイスを直結はダメでしょ。

新品の乾電池を入れるとLi-ionバッテリーは過充電され、それが繰り返されてこんな姿に?
それともmicroUSB端子からの充電制御もダメだった?

microUSB用のケーブルは付属してきたが、付属してきたケーブルでないと使えなかった。
スタンダードな接続と違う配線?

と、かなり酷い設計のものなのだが、LEDドライバを付けてみようとは思わない。
壊れるまでこのまま使う事にしよう。
ただし爆発しそうなLi-ionバッテリーは外す。

18650を外付けしようかと思ったのだが、充電回路が??なのでやめておく。
18650が火を噴いたら怖い。
ではどうしようか?このままそっと蓋を閉じて知らん顔?

そうだ、昔ドコモで貰ったモバイルバッテリーがあったっけ。
これをセンサーライト用に使おうではないか。
モバイルバッテリーはLi-ionバッテリーの電圧を5Vに昇圧する回路が入っている。
従って電源スイッチを押さないと出力は出ない。
常時出力を出しておくには、昇圧回路を常時動作させておかなければならず、バッテリーを消費してしまう。
なので、昇圧回路を通さず、つまり内部のバッテリーから直接線を引っ張り出す事にした。
さっそく蓋を開けてみる。
ネジどめはされておらず、嵌まっているだけだ。

microUSBコネクタの所にエナメル線的なものが見える。

蓋を引っ張っても開かない。
電池が下側に固定されていて、上側に付けられた基板と配線されている。
電池をケースから外さなければ分解が出来ない。
と言っても全く分解できる気配がなく、どこか弱い所が壊れるだろうと無理矢理剥がす事にした。

電池のリボンが引っ張られてベロベロになった。
そうか、この充電器はQi対応だったのか。
エナメル線はQi用コイルのものだった。

リボンがベロベロは良いとして、サーミスタの線が切れた。
サーミスタは電池に接着されていて、それを無理矢理引っ張ったからだ。
サーミスタが無いとエラーになって充電できない。

基板には結構部品が乗っている。

サーミスタのフレキを剥いて線を出し、基板に半田付けし直す。

バッテリーを貼り付けていたのはこの両面テープだ。

サーミスタの修理を行うために基板を外すのだが、基板を外すためにはバッテリーを外さなければいけない。

そしてサーミスタを半田付けし直す。

サーミスタはバッテリーにセロテープで留めておこう。

たかがバッテリーから線を引っ張り出すだけなのに、随分苦労してしまった。
で、モバイルバッテリーはと言えば18650の充電回路部分しか使わないという…
でもまあ18650の2パラなので、1回充電すればセンサライトは1ヶ月以上保つだろう。

と思ったら、2ヶ月経っても未だバッテリーは無くならない。
単四乾電池でもそこそこ使えたのだから当たり前と言えばそうなのだが、18650のエネルギ密度を感じる。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました