Li-ionバッテリーをソーラーパネルに接続する
- 2023.05.30
- 住宅・土地・エリア
2018年頃からソーラーパネルを設置している。当初は100Wのソーラーパネル2枚から始めたのだが、その後5枚まで増やした。バッテリーは自動車用の鉛バッテリー(40B19L)を使っていたが、その後GH1 […]
Just another F&F blog style
2018年頃からソーラーパネルを設置している。当初は100Wのソーラーパネル2枚から始めたのだが、その後5枚まで増やした。バッテリーは自動車用の鉛バッテリー(40B19L)を使っていたが、その後GH1 […]
Panasonicのドラム式洗濯機は内部に汚れが溜まりやすい。NA-VR5600(2009年頃)のモデルは、ロジックユニットや熱交換器が背面のドラム下部に設置されていた。この時期のものはダクトの距離も […]
中華ブロワーが壊れてしまったので、新たなブロワーを買うことにした。中華ブロワーなら2~3千円で買えるのだが、どうせならもっと大風量のものが欲しい。大風量と言えばエンジン式だが、さすがにこれの騒音レベル […]