Home > MVNO見直し

MVNO見直し


  • Posted by: F&F
  • 2009年2月22日 16:50

総務省の諮問機関である情報通信審議会はMVNO参入に関する資格検討などを行う。
問題となったのは言うまでもなくSBMがEMネットワークを使う件で、設備投資を行わずに他社の回線を借りるのは責任放棄だとの声も出ていた。

これに対して孫さんは「MNO事業者がMVNOになってはいけないと法で規制されているわけではない」とした。
確かに法で規制されていないが、それは従来そのようなケースが無かったからだ。
そこで法整備を開始し、法に触れなければ何でも良いという言い訳を封じる狙いがある。

中継局のばらまきに関しても、従来はこれに関する検討は行われていなかった。
通信事業者が通信環境の悪化を招くような中継局のばらまきなどを行うはずがなかったからだ。
しかしSBMはこれをやってしまった。
それに焦った業界は、新たに中継局に関する基準作りに追われることになった。

   

Comments:5

fSO 2009年2月22日 17:58

まあ当然の事ですね。基地局の件もありますし。

a&d 2009年2月22日 20:24

ジャイアニズム!
また声高に異議を唱えたりして(笑)
せめてイーモバのローミングのように有効期限を設定すれば、ここまで叩かれなかった気がします。
このタイミングは、WiMaxを使いたかったauには頭痛いだろうなぁ。異なる通信方式だから大丈夫だったりして。。

F&F Author Profile Page 2009年2月22日 20:32

EMから3Gネットワークを借りるのではなく、異通信方式であるWiMAXやXGPを借りると言えば良かったと思います。
これだと、そもそも免許がないのでMVNO以外で事業展開が出来ないですから。
或いはおっしゃるとおり自前のネットワークの整備完了までの有限とすることですね。

Lear 2009年2月22日 20:52

YahooBBが調達コストは安いがISDNの存在を無視してAnnex AのADSLモデムで突き進んだのを思い出しました。

tak 2009年2月23日 08:44

本当に法律に規定されてないを理由にしているのなら、法の隙間を突いて理不尽な商売をする悪徳業者と一緒やん。
その法律が何のためにあるか考えたら、やって良いこと悪いことが判るはず。
Yahoo!BBの件もあるし、あの社長の商売の仕方は問題が多すぎる。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > MVNO見直し



VC