Home > ぎゃざポは使えるか?

ぎゃざポは使えるか?


  • Posted by: F&F
  • 2009年2月23日 14:09

ぎゃざポは各社のポイントカードなどをまとめて管理するものだと説明されている。
まとめなくてもそれぞれのポイントカードで良いじゃないかというのは利用者側の都合で、発行側各店はぎゃざポの方が便利らしい。

簡単に言えばぎゃざポとはそれらポイントカードをまとめて入れておくカード入れのようなものだと思えばいい。
店側は専用のFelicaシステムを導入することなくポイント管理をこれまでのように行える。
つまり利用者がケータイをぎゃざポリーダにかざすと、ぎゃざポリーダがセンタと通信してその店舗用のバーコードなりを吐き出すのだ。
店側はこれまでどおりバーコードで管理すればいい。

こうした「入れ物」方式を採用することによって高額だと言われるFelicaのライセンス代もシェアできるのだろうか。
ちなみにフェリカネットワークスはSONYとドコモがそのライセンス料を稼ぐ仕組みになっている。

使う側が面倒でなければ結局は何でも良いわけで、この入れ物方式はドコモの画像添付メール(別サーバに格納される)みたいなものか。
バーコードだけの問題なら、バーコードを表示するアプリで画面にバーコードを表示しても良さそうなもの。
この場合はセキュリティ的な問題が起きないとも限らないが、ポイント自体は店側で管理されているのだから暗号化でも何でもやればいい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090223/325258/

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > ぎゃざポは使えるか?



VC