Home > 生キャラメル

生キャラメル


  • Posted by: F&F
  • 2009年4月20日 13:33

生キャラメルブームの火付け役は田中義剛さんの花畑牧場である。
すっと赤字続きだった牧場経営を一気に改善した生キャラメルは今も売れ続けているという。

作り方はそう手間なものではないのだが、手作業手作りとなると目が離せないのかも知れない。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cherrypie/recipe8.html

元祖花畑牧場のオンラインショップで買うと、1つぶあたり70円を超えた価格となっている。
これが飛ぶように売れちゃうのだから儲からないわけがない。
http://www.hanabatakebokujo.com/store/
花畑牧場では交代勤務でせっせと生キャラメルを作っているそうで、工場で働くパートさんは付近の雇用改善に役立っているとか。

生キャラメルは美味しいけれど、でも高いし…
そんなあなたは自分で作ってみては如何だろうか。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090417/1025548/

生キャラメル製造キットが発売され、日本全国に生キャラメルを作るメーカが出てくるとブームはそろそろ終わりかな、なんて。
花畑牧場ではチーズ(だったかな)を作った後の絞りかすで育てたホエー豚肉も売り始めている。

   

Comments:4

a&d 2009年4月20日 18:40

生キャラメル。
個人的には、真夏の車に放置したキャラメルみたいな食感で、あまり美味し…。
でも、いちご味のは美味しかったです。

花畑牧場って、いろいろとなんやかやあるみたいです。。

中村 2009年4月20日 19:02

『生キャラメル』という言葉に違和感を覚えます。
キャラメルって材料を煮詰めて作るので生と言うのはありえない。
多分、生クリームを使っているから何だと思うのですが、だったら、生XXXと名乗れるものはたくさんありそうです。
生チョコと同じくらい変な名前です。

F&F Author Profile Page 2009年4月20日 19:38

確かに生キャラメルはヘンですね。
最初に聞いたときに、一体どんな食べ物なんだろうと考えちゃいました。

Lear 2009年4月21日 01:02

手作りと構築したブランドイメージは無理して事業を急拡大などしなければそれなりにやっていけそうな気がします花畑牧場。
作ってる工程をTVで見た範囲では日本の中小工場なら頑張って自動化した製造機械を作れてしまうような印象をもちました。
同等品の大量生産は可能なような気がします。
なので今のようなバカ売れ維持は何れ厳しくなりますかね?
経営ででも無理しなければそこそこブランド維持して売れつづけるのではないでしょうか?

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 生キャラメル



VC