Home > 被害増大中(2)

被害増大中(2)


  • Posted by: F&F
  • 2009年5月10日 13:39

SBMの中古排除作戦に関して巷の噂を調べてみた。
あくまでも個人の相談やレポートではあるが、あのauの誤課金事件もこうした相談が元で発覚した。

相談者はヤフオクで端末を購入したそうだ。
支払いも完了、料金滞納無しと表示されていたそうだが…
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4945570.html

こちらの方もヤフオクで買って数ヶ月後に使えなくなっている。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4943471.html

ショップから買ったがダメだった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024589900

検索していて別件を発見した。
振り込め詐欺犯の7割が利用するというSBMなのだが、アフィリエイト系インチキもあるようだ。
http://aroma-h.iza.ne.jp/blog/entry/341495/

3年前にはこんな発言もしていたんですけどね…
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061108/253092/

   

Comments:6

田舎モバイラー 2009年5月10日 14:44

2番目の方で一つ疑問点が。
ソフトバンクの白ロムは発売から半年の間は出品禁止だったと思いますが、
この方はどうやって手に入れたのでしょう。
ザルのような監視の隙をかいくぐって、即決で落としたとか?

sanda 2009年5月10日 16:15

特定の携帯電話機の出品取り扱いについて(対象期間変
更) - お知らせ - Yahoo!オークション
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_34/

 3月に改訂され、1年間出品禁止になっています(ス
トアは6ヵ月)。

 深夜は監視が緩いですから、その時のゲリラ出品を落
札したのかも。

 熟成した市場には必ず”中古市場”が存在します。中
古の販売を規制することは、短期的には新規購入への流
れを作るかもしれませんが、中長期的にはしっぺ返しが
来ると思います。

 「新規購入への流れ」が、必ずソフトバンクへ向かう
とは限りませんし。

a&d 2009年5月10日 18:46

法律上、端末の所有権は契約者→白ロム店→購入者の流れになりますよね。
契約者≠購入者ではないわけだから、SBMは何の拘束も出来ないと思うんですが。
また変幻自在の約款なんでしょうか。

壊れたら水没扱い。ハイスペ端末は10万オーバー。
なんかauがまともに思えてきてしまう(笑)

Anonymous 2009年5月10日 21:06

この問題こそ、総務省がなんとかせにゃならんのでないかね。
営業停止をちらつかせつつ指導すりゃいいと思う。

Langle 2009年5月11日 07:31

いっそのこと、ソフトバンクもauと同じ事(L2ロックでしたかね?)をやればいいのにと思うのは、私だけでしょうか?

nemus 2009年5月11日 09:23

これは端末利用者が債務者じゃなかった場合、そのロック解除を受け付けなければならないと思います
SBMは契約時に債務者の情報を確認した上で割賦販売契約を結んでおり、また引き渡し時に所有権が移転すると約款にもあります
であれば割賦債権は債務者から責任を持って回収すべきであり、無過失な第三者に責任を被せるような行為は横暴としか言い様がありません

ちゃんと回収できないならもう割賦販売なんて止めちゃえよ

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 被害増大中(2)



VC