Home > 中古ケータイ屋

中古ケータイ屋


  • Posted by: F&F
  • 2009年6月19日 13:07

分離プランとそれに伴う端末化か苦情小は中古市場を活性化させる。
これは携帯電話以外の商品に於いても同じ事で、SBMはそれに反抗しているがどうなることか。

従来はネット販売業者などが多かった中古ケータイなのだが、最近では中古を専門に扱う店舗も随分増えてきた。
価格は2万円前後の物がよく売れるそうで、もしもキズなどがあるなら(その分のお金がかかっても)直してから店頭に並べた方が利益が出るのだとか。
TVでも中古ケータイの実態?みたいな報道がされていて、SBMの中古は使えなくなる可能性が高いと言っていた。
こうして報道がなされるだけでも中古流通抑止には大きな効果があると思うが、SBMの強硬姿勢でトラブルが起きているとも報じていた。

実際私はSBMケータイの中古購入はお勧めしない。
買ったときは使えても、その後ロックされるという滅茶苦茶なことをやってくるから手に負えない。
それにスパボ一括で買えば充分だし、SBMネットワークでハイエンドを使う意味はないと思う。
2年前には珍しかったスパボ一括も今は毎日スパボ一括売りをやっているのだから。

   

Comments:26

Lear 2009年6月19日 14:36

ホワイト学割with家族、まだやってますね今は9/30までとのこと。
冬に810Tの賞味期限が来ます、99%家族間トランシーバーなので番号捨てて新規購入の予定です。
ホワイト学割がまだまだ続くようなら2009/3月末に入ったばかりの上の子+実家の母のスパボー一括も解約して一挙に4台ホワイト学割with家族に入りなおしもいいかな?と考え中です。
ホワイト学割は入学シーズン前後にやるものでは無くなってたんですね(笑
端末ローンが無いので延長がないなら前倒しでも良いのか・・・。
新規に買い増すと現行機は白ロム化しますが故障時のバックアップ機に回そうかと思います、これがロックされるような事になったらどうしてくれようか・・・

F&F Author Profile Page 2009年6月19日 15:06

私も冬で賞味期限切れです。
ドコモでも家族定額が始まったし、周りもSBM離れが起き始めているので更新しようかどうしようか思案中です。
今となってはスパボ一括4,800円ですら高いと感じるようになってしまったわけで…

田舎モバイラー 2009年6月19日 19:58

0円1円で出てくると、4,800円でも高いと感じてしまいますね。
しかも端末もロックされたりでは、使い捨てライター感覚で買うしかないのか?と思ったりします。

いわゆる回線品質の低下による悪影響もちらほら耳にしています。
私なら中古端末購入よりはプリモバイルを勧めます。

die 2009年6月20日 00:27

"「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?"
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/

中古じゃなくても、こんな問題が指摘されているんですね・・・
上が上なら、下もそうなってしまうものなのか、と思ってしまいます。

tak 2009年6月20日 07:59

自らが支払った端末までロックされると、単純に所有権の侵害なので、中古携帯ショップなどが介在する複雑さが無い分流石にSBMでもロックはしないと思います。ロックをする正当性がありませんから。
しかし、そう思わせてしまうSBMの信頼の無さはなんなんでしょうね。

どっちも一緒 2009年6月20日 08:17

ドコモもロックされるよ、ご注意ください。ソフトバンクと同じです。
AUの場合はもっと酷い、最初からロックされて使えない。

F&F Author Profile Page 2009年6月20日 08:29

ドコモの場合はロックに正当性があるのと、事前確認可能なシステムにするので問題は起きにくいでしょう。
SBMの場合は中古で買った数ヶ月後に突然ロックされると言うところが何ともひどい。
最初からロックしておけばいいのに。
しかも割賦中の端末の所有権も購入者に移っているわけですから、他人のものにロックをかけてしまう事になります。

auのロックは意味が違いますね。

どっちも一緒 2009年6月20日 10:11

ドコモの場合は事前確認可能でも買った数ヶ月後に突然ロックされる可能性がソフトバンクと同じ確率ですね。どっちも一緒ですね

tak 2009年6月20日 11:07

事前確認が出来ると言う時点で突然ロックされる可能性が下がるので、確率は変
わります。よって一緒ではありません。

F&F Author Profile Page 2009年6月20日 11:32

ドコモで事前確認OK後にロックされることはないでしょう。
それだと事前確認の意味がないですからね。
現状では事前確認が行われない代わりに正規に買ったものならバロック解除して貰えます。
SBMはロック解除してくれません。
ここでも相当な違いがあります。
どっちも一緒さんがSBMを擁護したい気持ちは分かりますが、もはや擁護に値しないですよ。

YASU 2009年6月20日 12:32

ハンドルは異なるけどSBM擁護をする人の口調が似てますな...

Langle 2009年6月20日 20:37

ご無沙汰しておりました。

>YASUさん
言われてみれば、そんな感じもしますね。
もし、ど(略)なら、は(略)もいいところです。

どっちも一緒 2009年6月20日 21:36

盗難品でもない限り、新しい中古を買った時点、どっちでも割賦中であるはずです。ドコモの場合は照会できるから割賦中で表示されます。
ソフトバンクの場合は照会できないが、同じ割賦中で使えるはず。

仮に2,3月後、前の人残金の支払いを停止すれば、ドコモでも、ソフトバンクでも、その端末をロックするでしょう。

neo 2009年6月20日 22:06

>ドコモで事前確認OK後にロックされることはないでしょう。
これってほりこしさんの願望なのか、公式ソースのある話なのかよくわかりませんが、
その通りの運用なら、ドコモのロックは事実上ザル状態になると思いますが…。
オークション等で売れた後に割賦支払いを無視すればいいんですしね。
最新端末は出品したらすぐに売れるでしょうし、割賦を1、2回分払ってトンズラする輩が続出する予感。
エヴァ携帯も相当数の「怪しい契約」がありますし、ロックされて泣く人は出るんだろうなぁ。

tomyzoo 2009年6月20日 23:54

>これってほりこしさんの願望なのか、公式ソースのある話なのかよくわかりませんが、
>その通りの運用なら、ドコモのロックは事実上ザル状態になると思いますが…。

善意無過失の第三者に対してドコモが対抗できないということだけかと思います。(二年以内の盗品は除く、等の例外はあるようですが。。)

ドコモは、悪意のある契約者(=悪質転売者)に請求すればよいだけかと思います。

ドコモが悪質転売者に請求が出来ない状況があるとすれば、契約時のチェックが非常にあまいのでしょう。。

そのうち、裁判沙汰になって、きっちり判例が出てくれば、掲示板の話題にすらならない事象かと思います。

F&F Author Profile Page 2009年6月21日 00:02

>これってほりこしさんの願望なのか、公式ソースのある話なのかよくわかりませんが、
>その通りの運用なら、ドコモのロックは事実上ザル状態になると思いますが…。

始まってみないことには分からないのですが、割賦販売中の移動機に対して「安全である」フラグをもし立てるようなことがあったら、ドコモは大バカですね。
SBMの場合は割賦販売中であっても移動機の所有権は購入者に移動していますが、一般的な割賦(ドコモがそうであると断定するものではなく単に調べていないだけ)であるとすれば、所有権はドコモにあるので転売ははばかられます。

> 仮に2,3月後、前の人残金の支払いを停止すれば、
> ドコモでも、ソフトバンクでも、その端末をロックするでしょう。
>
そうなったらドコモのやり方を非難する意外にありませんね。
カネかけて、何を無駄なものを作っているんだと。
これじゃあSBMと同じではないかと。

neo 2009年6月21日 00:33

ドコモは、

(商品の引渡し及び所有権の移転) 第5条 商品は、本契約成立後本申込書記載の時期に販売店から購入者に引渡しされるものとし、商品の現実の引渡しが完了したときに商品の所有権が販売店から
購入者に移転するものとします。

だそうです。
割賦に関係なく端末を手にした日から所有権は購入者って事ですかね、これは。
「転売ははばかられます」も何も、不正契約者は所有権なんて気にしないだろうし、やっぱシステム的にワンクッション置けばザルになる予感…。

sanda 2009年6月21日 01:33

今の時点では、何とも言えないと思います。

ドコモのお知らせの中で、「割賦未払い」には
明確に触れられていません。

ドコモからのお知らせ : 携帯電話機の不正入手
に対する取組みについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090611_00.html

お知らせの中で、「不正入手」の文言を連呼し
ているのが、何か思わせぶり。

F&F Author Profile Page 2009年6月21日 08:46

> 購入者に移転するものとします。
>
SBMと同じですね。
そうであれば、他人の所有物に勝手にロックをかけることは出来ないのではないでしょうか。
まあそれでもSBMはロックしちゃってますので、この辺りは裁判の結果を見なければ何とも言えないとは思います。

現状ではSBMとドコモの方針は違っていますが、SBMに揃える形で一緒になったらイヤですね。
ザルだろうが何だろうが購入者に有利なら何でも良いと思います。
そもそもドコモとSBMでは契約時のチェックがまるっきり違いますから、その双方を同じには考えられないですけどね。

F&F Author Profile Page 2009年6月21日 09:13

そもそも元記事ではSBMの強硬姿勢を批判しているわけですが、例によって「だって他もやってる」的な話からピントがずれたようですね。
小学生が先生に叱られると「だって○○ちゃんだってやってるもん」。

どっちも一緒 2009年6月21日 14:12

SBMの強硬姿勢を批判するのは問題ありません。ドコモも強硬姿勢を批判してくださいね。
どっちも一緒だから

YASU 2009年6月21日 16:01

ドコモも強硬姿勢?
どうしたらSBMとどこもが一緒と見えるのか...
確認システムのアルゴリズムに問題があるか判らないから、判断できないけど、今までの対応を見ると強硬姿勢とは思えないんですが...

どっちも一緒 2009年6月21日 19:35

10月1日から強硬姿勢になりますね、ソフトバンクと一緒になりますね。

今までの損失をどこか(ほかのユーザ)に転化しないといけない、結局損するのは大部分のユーザでしょう。強硬姿勢をとるのは大部分のユーザのためですね

ほりこし 2009年6月21日 20:44

どっちも一緒さん
SBMも10月から照会システムを稼働させるのですか?

Langle 2009年6月21日 21:01

>どっちも一緒さん
つまり、ドコモは10月になれば、現在のSBMと同じになると言いたいわけですか?

au使い 2009年6月21日 23:01

docomoのやり方だと個人でのオークションについては自己責任として、中古ショップでは(印刷してくれるかわかりませんが)買取の際に端末代金支払い済みの確認書を提示してもらうようになれば、SoftBankのような被害にあう人は居なくなりますね。

個人的には一部の人の為に大多数に迷惑をかけているのはauのシステムかと。
端末代金を払いきった後はロックを解除して欲しいものです。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 中古ケータイ屋



VC