Home > Windows壊れる

Windows壊れる


  • Posted by: F&F
  • 2009年7月16日 21:52

ロジクールのマウスドライバを入れてみた。
しかし好みの動作ではなかったのでアンインストールしようとした。
すると再起動後にアンインストールしろとダイアログが出た。

そこで言われるままに再起動しようとしたら、Windowsは再起動することなく死んでしまった。
メッセージは
「hal.dllが無い」
であるが、おそらくboot.iniあたりをぶっ壊してくれたのだろう。
NTFSだから例えDOSで起動したとしても助けられるわけはなく、Windows自体はsafeモードだろうがデバッグモードだろうが起動しない。
ついにvaioはゴミになるのか…

WindowsのクリンインストールすればいいがCDが無い。
ライセンスは沢山持っているのにメディアを買ったことがないという…
どうせインストールするならXPの必要はないか。
Windows2000でも入れた方が良いのか。

   

Comments:13

2009年7月16日 22:31

釈迦に説法とは思いますが・・・
2.5インチ内蔵HDDを外付HDDにするUSBデバイスが玄人志向などにありますが、これで、vaioのHDDを正常起動しているPCにUSB接続して、boot.ini等を点検する、ということは不可能でしょうか?
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=208
いつも閲覧させて頂いているので、お役に立てればと投稿します。
ご無礼お許し願います。

Anonymous 2009年7月16日 22:36

回復コンソールを使うのがよいと思いますが。
今どきDOSはないでしょう。

F&F Author Profile Page 2009年7月16日 22:39

NTFSって他のPCで読めましたっけ?
セキュリティか何かで読めなかったような…
読めれば他のPCで読んで修正することは出来ますよね。

さいとう 2009年7月16日 22:41

古いマシンには2Kが快適です
恥ずかしながら、いまだにXPの利便性がわかっていません

F&F Author Profile Page 2009年7月16日 22:45

回復コンソールは入っていない感じなのでCDからうまく起動できるかどうかですね。
明日にでもCDを探してみよう。
最近はメディアレスなので困りものです。

XPに出来て2kに出来ないこと、それはiTunesやSD-Audioのインストールでしょうか。
他は困ったことはないですねぇ。

Anonymous 2009年7月16日 22:47

暗号化していなければ読めます。
暗号化をしていて電子証明書をバックアップしていなければ、もうどうしようもないです。

F&F Author Profile Page 2009年7月16日 23:35

皆様色々ありがとうございます。
明日ちょっと悪あがきしてみます。
起動しなくなったのは常用のvaioですが、必要なデータはバックアップしてあったのでメールが消える程度のものです。

このvaioは例のファンが回らなくなる故障を無理矢理直して使っていたもので、そろそろ入れ替えないと駄目だなとは思っていたのです。

でもどうでなら冬まで持ちこたえて貰ってWindows7の様子も見たいな(vistaにする気はないので)とも思っていました。


現在ここにアクセスしているのはvaio-TXで、ほぼ同じ環境を作った出張用のPCです。


ノートPCのパワー不足も少々感じていて、仕方ないから安物買うかとDellをプチッと。
CPUがAMDだとディスプレイ付きで5万円、Intelだと少し高いですが、更に欲張ってE8500にしてしまった。

A 2009年7月17日 02:34

KNOPPIXとかでもNTFSをいじれます。
起動直後は読み取り専用でマウントされてますが、
読み書きモードに変更できます。

とし 2009年7月17日 05:25

XPなら「復元ポイントからの復元」というやつで戻せませんか?
無効にしてればだめですが、最近、ルートで ディレクトリの削除コマンドを実行してしまってロックの掛かってるフォルダ以外が全部消えてしまって、デスクトップなんかほとんど消えたのですが、この機能を実施したらほぼ復旧しました。
今の所、outlookexpressのメールがアドレス帳共々みんな消えたぐらいで済んでますが...


F&F Author Profile Page 2009年7月17日 07:09

> 「復元ポイントからの復元
>
これは駄目みたいです。
safeモードですら起動できないので、そこまで行かないみたいですね。
vaio-TXの方はリカバリディスクを作っておいたのですが、そのCDは(当然ながら)型番が違うと言って起動できませんでした。
あとでXPのCDを探してみます。

Anonymous 2009年7月17日 09:53

W2Kでも出来なくて困る様なことはないけど、取り出し操作をせずにUSBを抜いたとき等、いちいちメッセージが出たりするのがダサいですね。Macじゃないんだから取り出し操作せずに抜いてもほぼ問題ないんだからほっといて欲しい。XPはその点おとなしくてよいです。

ぽこぽこ 2009年7月17日 10:06

FDDがあればマイクロソフトのサイトで起動ディスクを配布しています。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880422
CDDがあれば、こちらの方法はどうでしょうか。
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html

お水 2009年7月19日 15:33

システムが不調になったからといって再セットアップするのは時間がかかりすぎるので、Paragon Drive BackupというソフトでCドライブを丸ごとバックアップしています。
あとはメールなどのドキュメント類を別ドライブに保存していればシステムが不調になったときはためらいなくリストアできます。
Paragon Drive Backupの特徴は、
・無料(ただしメールアドレスの入力が必要)
・システムに常駐しない
・マニュアルなしで使える簡単操作
・NTFS対応
・Windowsを起動したままバックアップを取れる
・リカバリ起動用のディスクを焼ける(システムが起動しなくなってもリストア可能)
といったところです。

メーカPCなどで、全容量がCに割り当てられている場合は
GParted
を使ってC(システム)とD(データ)に分割しています。
これも無料でNTFSにも対応していますが、LinuxベースゆえかGUIの表示に多少グラフィックボードを選びそうな気配があります。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > Windows壊れる



VC