Home > 家具を固定

家具を固定


  • Posted by: F&F
  • 2011年3月21日 13:00

マンションの高層階など、水平方向にもの図国大きく動く場合は別として、常識的な範囲ならばキャスター付きの家具が地震に強いと思った。
と言うのも、かなり大きなTVラックとその中身、上に置いたTVに何ら被害がなかったからだ。

一方で床から動きにくい書棚などは、書棚は動かなかったが中身が落ちた。
食器棚も同様で、食器棚自体は動かなかったが皿が落ちた。
チェストは足が細かったためか、それ自体が動いて上のものが落ちることもなかった。

要するに力をどこで逃がすかと言うことである。
突っ張り棒で家具を固定することによって、家具自体が倒れるのは防げる。
家具が倒れて下敷きになったら大変だ。
しかし家具を固定すると中身が飛び出してくる。
それを防ぐには丈夫な扉が必要で、丈夫でないと扉を開けて中身が出てくる。

背の高いものや倒れやすいものには不向きだが、キャスターである範囲内を動けるようにしておいたらどうかと思う。
倒れないようにしなければならないし1mも動いたら危なくてしょうがない。
ある程度の摩擦を持って動くというか、車輪と車軸がフリーではなく弾性物体でつながっているとか、そんな感じで。

   

Comments:4

takanosuke Author Profile Page 2011年3月21日 16:31

仰る通り、その物を守るにはキャスター付きが一番と思います。
阪神大震災(神戸市西区で)も今回(東京都で)も体験しましたが、キャスター付きで移動するモノは無事でしたね。
阪神の時は若干跳ねたりしたようで、キャスター軸が曲がったりしてましたが。
ただそれが人に向かってくる危険はありますけど・・・。

taka_mm Author Profile Page 2011年3月21日 19:14

食器棚や本棚が倒れる事が問題じゃなくて、人の上に被さってくるか、脱出用通路(特に扉の開閉)を妨げることが問題だと思います。中身が出たくらいなら、怪我しないよう靴を履いて踏み越えれば済みますから、精神的なダメージは別として致命的な損害ではないと思いますよ。

阪神大震災の時は、ピアノが居間中跳ね回ったとか、突っ張り棒が壁を突き破ったとも聞きました。寝室には寝具以外何も置かないのが一番です。

B-51 Author Profile Page 2011年3月22日 22:56

家自体をそういう方向性にしてしまう免震住宅がやっぱり一番いいんでしょうけどね。
ちなみに、前にも書きましたがうち(保土ヶ谷区:木造3F建)は固定した食器棚の中身も無事でしたし、花瓶も倒れませんでしたし予想以上に被害が少なかったです。
カミさんの話によると、揺れ自体は十分大きかったらしいですけど。

F&F Author Profile Page 2011年3月22日 23:12

地盤の強さと共振周波数にもよるのでしょうね。
http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/zooma/map/map/
この地震に丁度良い大きさと方向の書棚の中身は出てしまいましたが、全ての書棚の中身が出たわけでもなく、不思議な感じです。液晶モニタも向きが変わったものもあるし、全く動かなかったものもあるし、わずかな重さや重量バランスの違いですかねぇ。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 家具を固定



VC