Home > 700MHz/900MHz

700MHz/900MHz


  • Posted by: F&F
  • 2011年8月 6日 12:04

EMは700MHz/900MHz対を、ウチも欲しいと言った。
ドコモやKDDIは800MHzバンドを、SBMも2GHzの国際バンドを持っているがEMは1.7GHz帯しかないと。

孫さんの主張を真似たようなスタイルで、こうなると2GHz帯や1.5GHz帯など多くの帯域を持つSBMよりもEMを優先しなければならなくなりそうだ。
但し加入者数と帯域の比は存在するが。
孫さんにしても、EMにこう主張されたらごもっともですねと言うしかないだろう。
それとも、EMは無視しておけば良いんだ、SBMが最優先に帯域を貰うべきだとでも言うだろうか。

実際システム構築や運用などを見るとSBMよりもEMの方が積極的ではある。
HSPA+やDCなどもSBMより先に行っているし、新帯域が割り当てられればLTEで使いたいとしている。
SBMの方はと言えばLTEはコスト高だからイヤだとか、グダグダ言っていたっけ。

700/800/900MHz帯でのエリア整備には金がかかる。
SBMはそのコスト面のデメリットを全く言わないが、機器もアンテナも大きく特にアンテナは受風面積が大きいので鉄塔強度に影響する。
孫さんは鉄塔を作るのは金がかかると言ってパンザーマストやコンクリート柱に小型局や中継器を付けまくった。
しかし800MHz帯でエリア整備を本格的に行おうとすればドコモやKDDI並みの設備がいるのだ。

EMにしても同様に、800MHz帯の基地局は高額であると言う事が分かっているのだろうか。
しかも飛びすぎる問題が上手く解決出来なければ周波数利用効率が上がらない。
電波を飛ばすのは楽だが飛ばさないように制御するのは難しいと、従来からドコモは言っている。

LTEとなればMIMOが必須であり、それを800MHz帯で行うのは大変だ。
それこそKDDIが行っているような設備が必要になる。

そうそう、SBMはハイスピードエリアマップを公開したそうだ。
HSDPAサービスが始まって一体何年経ったのか。
やっと公開出来るレベルまでエリア化が進んだのかな。

ただ以前にも増してエリアマップの信頼性は低下したそうだ。
というか、訳のわからない風なマップしか公開出来ないんだろうなぁ…

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 700MHz/900MHz



VC