Home > スカイウエイブ(2)

スカイウエイブ(2)


  • Posted by: F&F
  • 2011年9月19日 11:04

1109191103_400x300.JPG
ドライブ系をメンテした。
ベルトは21.5mmでギリギリ使用可能限度以下だった。

変速がおかしいのはウエイトローラが片減りしていたためだった。
これは中古エンジンの方に付いていたものをあらかじめ整備しておいて、そっくり交換した。
クラッチは中古車に付いていたものの方がシューが厚かったのでそのまま使った。

ベルトは後日新品に換える予定だが、ウエイトローラやクラッチはそのまま使えそうだ。
ブレーキもパッドは残っているのだがメンテの予定である。
鳴きがあるのと、もらい物の怪しげパッドがあるのでその実験も含めて。

昨日のバッテリの件だが、ヘッドライトバルブが標準品の35Wから55Wに交換されているのが原因ではないかと思った。
そこでバッテリの充電電流を測ってみると、アイドリング時でも赤字にはなっていなかった。
ただしブレーキランプが点くと赤字になる。
ブレーキランプは21W×2なので13.5Vで3A程の電流が流れる計算だ。
この状態でマイナス2Aだったので、その分を減らす必要がある。
ちなみにヘッドライトがノーマルだとすると、現在より3A以上消費電力が減る事になるので赤字にはならない。

ウインカがデューティ50%で点滅すると、バルブは21W×4なのでこちらも平均3Aは電流が流れる。
現状では55Wのヘッドライトバルブが付けられているので、合計は約200Wだ。
これにメータパネル照明やライセンス灯、FIシステムや点火系及び燃料ポンプが合計50W食っているとすると消費電力は200Wとなる。
アイドリング時の発電量は(計測値からすれば)200W程度、つまり50W分の赤字だ。

この程度は赤字になっても問題ないと思うが、ここはローパワー化改造したHIDにするのが良いか。
ウインカはちょっと面倒なのと使用頻度も時間も短いが、ブレーキランプなどはLED化も考えたい。
フロント周りを外すのが面倒そうなので又後日という感じではあるが、シグナスより奥行きのあるマルチリフレクタ反射鏡なのでレイブリックのバルブでも入れてみようか。

それと、バッテリも換えておこう。
メーカ品が1万円以上なのに、1,600円で買えるものがある。
1年くらい使えるかなぁ。
フロント部にはスペースがあるので、別のものを予備に入れておこうか。
とりあえず実験用に1個買ってみる事にする。

現在使用中のバッテリも、その後少し走ったあとは正常な感じになった。
単に放電しただけなのかも知れないが、どのくらいの期間使われているものなのかは不明だ。
ちょっと外すというか引っ張り出してみると国産(FB)だった。

   

Comments:1

bluefinder 2011年9月19日 11:54

出先なので型番わかんないんですけど、ACデルコ製の充電器とかどうですか。サルフェーション除去機能のついたやつ、使ってます。普通の充電器が受け付けなくなったバイクのバッテリー、復活させました。
って過去この手の話題もありましたね。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > スカイウエイブ(2)



VC