Home > 十石峠に行く(2)

十石峠に行く(2)


  • Posted by: F&F
  • 2012年5月 6日 11:04

1205061103_400x300.JPG
冬の間はゲートが閉じられていた場所、ここからが山道になる。
昨年の夏の夜に走った時にはもっと狭かったような感じがしたが、明るい時に走ってみるとそうでもない。

そうは言っても途中で落石があったり、路肩が壊れていたりする。
夏の夜には余り下り坂ではなかったような気がして、ダラダラとずっと長く暗い道な感じがした。
だが昼間に走ってみると、道はどんどん高所を目指している。
沢沿いではあるけれど、やがて視界が開ける。

ツーリングの人たちはこの道には入らず、塩ノ沢の方に曲がっていった。
速いバイクが多いので常に後方を気にし、近づいてくるバイクがあったらさっさとハザードを出して左に寄る。
というか、ビュンビュン来るから左に寄りっぱなし。

速そうなバイクで爆音系は多くはないが、アメリカンは大音量系も居る。
交差点などでそんなバイクが集まるとものすごい騒音だ。
暴走族と違って無駄に吹かしたりはしていないが、でも凄い音量だ。

続く…

   

Comments:3

bluefinder Author Profile Page 2012年5月 6日 11:34

あの手のバイクは車検通るんですかね?
あの破裂音というか低周波というか、近接排気騒音をクリアできるのか?

F&F Author Profile Page 2012年5月 6日 12:05

平成11年以前のバイクはまだ良いようですが、それ以降は触媒マフラーが必須でしょう。
平成15年以降は更に騒音規制が厳しくなっていて、たぶん車検時はノーマルマフラーに戻して通すのだと思います。
街頭取り締まりでもやらないと排除出来ないのでしょうね。

bluefinder Author Profile Page 2012年5月 6日 12:37

僕もバイク乗りですが、違法マフラーの取締は
バンバンやって欲しいです。
ショボイ速度取締なんかよりよっぽど有益だ。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 十石峠に行く(2)



VC