Home > トップページが更新されました

トップページが更新されました


  • Posted by: F&F
  • 2013年12月 4日 10:32

シールドビーム(12/4)
◆ 前回液晶面の保護フィルムの関して書いてから少しその昔、自動車のヘッドライトはシールドビームが主だった。これは巨大な一つの電球で蒸着リフレクタが付いている。中に電球があるのではなくそれ自体が電球になっているというシロモノだ。レンズはガラス面に形成されているが、精密なガラス細工とは違ってお世辞にも繊細な加工とは言えなかった。
なので光軸などの設計も今のものと比較すればずっとラフなものだ。しかしあの巨大な電球、巨大だけれど量産効果で高額ではなかったあの電球を初めて見た
 …続きを読む

   

Comments:3

deep Author Profile Page 2013年12月 4日 21:42

最初のプロジェクター搭載はセフィーロじゃなかったかと検索したら、S13シルビアにオプション設定されていたらしい

ひろ 2013年12月 5日 19:30

軽自動車のライトがまぶしいのは、単にハイビームにしてるだけだからかと。
“明るい”と“眩しい”は似てるようで明確に違います。(ライトにも)金をかかってない分、ハイビームで明るさを補っているのでしょう。

レオナルドクマ博士 Author Profile Page 2013年12月 6日 17:43

国産の丸とか角の2灯、4灯のハロゲンライトは、小糸は幾分マシで実用レベルだったけど、スタンレーは、暗いし(それも中央が暗い)眩しいし良い事無しだったような?
そのうちに、異形ライトが増えて車体側のデザインの差の方が影響するようになった気がします。
プロジェクターライトのレンズは、当時、色んなメーカーでCMM使って測ってましたね。そんな某社も当時シールドビーム作ってましたね。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > トップページが更新されました



VC