Home > 保険

保険


  • Posted by: F&F
  • 2014年3月 4日 12:05

移動体通信各社はそこで販売された機器に対する保険制度を設けている。
しかしこれ、あまりお得ではない感じがする。

ドコモの場合は月額380円なのだが、実際に全損や修理を受けようとするとお金がかかる。
その最大額は5千円だ。
年に2回まではこの額での保証が適用されるので、14,560円で2度まで交換が出来るという事になる。
お金はかかるがお届けサービス付きなのでドコモショップに出向く必要はない。
修理不可能品や販売終了品であった場合は、その時に入手出来る代替品と無償交換される。

修理規定はauもドコモとほぼ同様だが、継続利用年数が3年を超えている場合の自己負担額は3千円に軽減される。
ただし全損時の負担額は1万円とドコモの2倍になる。

SBMのあんしん保証パックは月額500円、全損時には6,500円がかかる。
ただしSBMが修理をしないと判断した場合は何も手が付けられずにそのまま故障ケータイが返却される。
交換も修理も行われない代わりに6,500円も取られない。
年額6,000円は無駄になる。
SBMが交換を判断すると他機種に「あんしん保証パック会員価格」で買える事になっている。
あんしん保証パック会員価格の規定はなく、各ショップの判断だそうだ。
一般的には新規加入特価(頭金なしなど)が適用されるらしい。

BMはもっとも高額で保証内容が不明確だ。
一時期は何でもかんでも水没扱いで修理代金を搾取していたが、最近は修理しないで代替機を買わせる作戦に出ている。
SBMにお安心などという言葉は似合わない。
知人もなんだかんだと言われて、結局再度ローンを組まされた口だ。

こちらの方も言っているが、修理するならMNPだ。
保証パックなど入る必要は全くない。
その分を貯金しておいてMNPに備えよう。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20140226_636520.html

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 保険



VC