Home > 各社の対応

各社の対応


  • Posted by: F&F
  • 2014年9月11日 13:11

iPhone6への各社の対応が発表された。
VoLTEはドコモが対応検討中、auも年内に開始予定としながらiPhone対応は検討中としている。

Apple側と協議という文言も見られるのでApple側の実装がスタンダードと異なる可能性もある。

SBMはVoLTE、CA共に提供できていない。
CAは2015年以降(上手く行けば来年の今頃)としているのは、現状でCA出来るバンドを持っていないためだ。
YMの1.7GHz帯を使うのが早い気がするが、物理的にも政治的にも問題がある。
VoLTEは提供時期未定なので、少なくとも2015年以降と言えない程度の計画しかないのだろう。
VoLTEは技術的にはそう難しくはないのだが遅延のコントロールが重要になる。
iPhoneに合わせてVoLTE提供開始はあるかなと思ったのだが、残念ながら予定すら発表されなかった。

ドコモは850MHz帯/1.7GHz帯/2.1GHz帯を、auは850MHz帯と2.1GHz帯でのCAとUQのTD-LTE、SBMは2.1GHz帯とYMの1.7GHz帯およびTD-LTEを利用する。
ドコモは来夏からCA開始の予定だがiPhone6は非対応としている。
なおauもドコモもCA無しで最大150MbpsのiPhone6仕様を満足する理論速度を提供している。
SBMは一分エリアで112.5Mbpsを提供している。

SIMフリーのiPhone価格が発表されているが、思ったよりも安価だ。
各社のローン肩代わり代などにもよるが、法外な定価は付けにくくなると思われる。
SIMフリー版に関して各事業者は「動作の保障は出来ない」と口を揃える。
確かに動作確認していない現状では動作を保証する事は出来ないのだろうが、それを言ったら海外客がローミングできない話になる。

   

Comments:4

ぶんちょう Author Profile Page 2014年9月11日 22:43

すいません、SBMを擁護するわけではないのですが、AQUOS CRYSTAL X(2014年12月以降発売)のページにVoLTE対応とあります。提供時期未定というわけでは無いはずです。
まぁiPhoneのVoLTEがそのまま使えるとは思いませんが。

SBMは一部エリアで112.5Mpbsを提供している。と記載がありますが、WCPは今はAXGPを20MHz幅でしか提供していないので一部エリアと書いてしまうのは恣意を感じてしまいます。(別に構いませんが)

ここは昔から結構信頼しているサイトですので、気になってしまいコメントさせていただきます。

F&F Author Profile Page 2014年9月11日 23:00

VoLTEの提供時期未定は(iPhone向けとして)SBMの見解のようです。
Android向けは12月以降に対応するのかも知れないですね。
SBMはエリアでもそうなのですが○○以降という表現が多いので、それがいつなのかはよく分かりません。
端末だけ対応しても仕方ないし、どうするんでしょうね。

112.5Mbpsは2.1GHz帯の15MHz幅のエリアの計算値です。
AXGPだと110Mbpsでしたっけ。
CAで165Mbpsは謳ってはいますが順次提供予定なので現在はサービスはしていないのではないでしょうか。
そもそもTDDとFDDのCAはR11では仕様化されていないはず。

ぶんちょう Author Profile Page 2014年9月11日 23:22

失礼しました。
iPhone向けという意味だったのですね。
端末だけ対応の場合はそれを謳っていないと思うので発売と同時にサービスを開始すると思っているのですが...

112.5Mbpsの件確かにFDD用ですね。
失礼しました。
AXGPだとCat.4 20MHzは111.9Mbpsでした。
TDDとFDDのCAはまだまだでしょうね。
WCPとSBMはグループ会社ですが別会社ですし。
ただし、CAで165MbpsはAXGPの10M+20Mなので別だと思います。

F&F Author Profile Page 2014年9月11日 23:29

165Mbpsはそういう意味だったんですね。
AXGPは位相アレイアンテナを使っているのですが周波数幅が増えるとヌルが作りにくくなるんですよね。
セクタ方式の方が楽なのですが、色々あって…

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 各社の対応



VC