Home > プリンタ (29)

プリンタ (29)


  • Posted by: F&F
  • 2014年9月30日 13:05

1409301302_480x166.jpg
N-07D、バッテリ切れでダウン…
MG3530のエラー率は1台目が18.2%で2台目が18.0%である。

エラーを起こすタイミングは同時のこともあれば違うこともある。
1台目のMG3530の方が4回ほどエラー回数が多い。

iPhoneはエラー4回でエラー率は0.2%だった。

N-07Dがバッテリ切れでリタイヤしてからMG3530のエラーが減ったような…
N-07Dが生きている時は27%〜28%位のエラー率で、それが今回の統計では19%程度だ。
しかしこれの検証は難しい。
携帯電話の電波を常にモニタしているわけにも行かない(ログが取れる機械でもないと実際には出来ない)しなぁ。

2.1GHz帯で+20dBm以上を出す携帯電話が近くにあればWi-Fiも少なからず影響は受ける。
ただし携帯電話の電波が飛び交っていることなどは想定されているので普通はフィルタを入れる。
一般的な積層LCフィルタの場合で2.1GHz帯の減衰量は30dB以上、SAWフィルタでは50dB近く取れる。

2mの距離で携帯電話を使いWiFiのアンテナに0dBmが入ってきたとして、積層LCフィルタを通った受信部への入力は-30dBm位だ。
これは、厳しいと言えば厳しいかなぁ。
APはすぐそばにあるので受信電界としては-30dBm程度はあると思う。
-30dBmでIM発生しまくりだと妨害は受けるだろうが、仕様はどんなものなのか。

より感度の高いGPSレシーバ(1575MHz)でも1.5GHz帯の携帯電話波による3dB感度抑圧レベルは-20dBm入力辺りにある。
つまり1.5GHz帯の携帯電話の電波が-20dBmで入ってくるとGPSレシーバの感度が3dB悪化するわけだ。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > プリンタ (29)



VC