Home > GPS基準クロック(31)

GPS基準クロック(31)


  • Posted by: F&F
  • 2014年12月10日 11:10

1412101107_480x403.jpg
NEO6Mモジュールが配達されてきた。
帯電防止袋に入れられたそれが全てで他には何もない。

電圧は何ボルト加えるのかとか、何色の線が何であるかなどは自分で調べる必要がある。
USB-Serial変換ケーブルを買っておいたので、それに接続する。
赤黒は電源、基板内に3.3Vのレギュレータがあるので5Vを加える。
黄色と緑、緑は色が合わないが黄色の方を合わせて接続する。

ここで、USB-Serial変換ケーブルにNEO6Mを接続した状態でUSBケーブルをPCに挿すと、PCはブルー画面になってクラッシュする。
USBケーブルを最初にPCに接続し、それからNEO6Mを接続すれば問題はない。

UBLOXのサイトからU-CENTERをダウンロードして実行すればGPS衛星の状況が表示される。
このソフトでタイムパルスの出力を1PPS以外にも変更出来る。
U-CENTERはGPSレシーバからの様々な情報を取得表示出来る。
設定の変更も行える。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > GPS基準クロック(31)



VC