Home > 200V

200V


  • Posted by: F&F
  • 2015年1月19日 11:10

200Vは音が良い説もある。
単三の200Vを引いてきて、オーディオルームで100Vに落とす。

柱上トランスの立場はどうなるんだ、みたいな。
と思うと単三は駄目で三相でなければいい音は望めない説も。

そもそも発電所からの電気は駄目なのでEVを電源代わりにした方が良いとも。
そういえばアンプは電池動作に限る、電池はナショナル製が良いなんて話もあったっけ。
確かに電池を使うとノイズは乗らないが内部抵抗はそう低くはない。
大容量の二次電池でも使えば話は別だけど。

自動車用鉛バッテリならばミリオーム台の内部抵抗になる。
でも自動車バッテリは重い音になりがちで、Li-ion電池は繊細だとか。

電源に関しては安定化電源の方が重要だ。
レギュレーションの悪い電源にいくらコンデンサを入れても特性は改善されない。
TDMA/TDDの無線機など、送受信時の電流がものすごく違うような機器ではレギュレータの性能が重要だ。
同じ事はオーディオアンプでも言えるはず(A級アンプを除く)だが、これに関して突き詰めた話は余り聞かない。

ラインレギュレーションを語るならばCVCFを入れた方が良い。
それこそ1mで十数万円もする電源コードを引き回すよりは理にかなっている。
ラインレギュレーションにしてもノイズにしても仕様で規定されているので、目的にあったものを選べばいい。

ちなみにラインレギュレータはオーディオ用としても売られているが、例によって詳細規格不明なものが殆どだ。
レギュレーションも良くない(±2.5%以上)ので選ぶべきではない。
産業用であれば負荷の0-100%変動での電圧変化0.1%以下、周波数変動10ppm、負荷0-100%での追従性200μs以下のものが2kVA版で80万円以下だ。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 200V



VC