Home > 配水管(2)

配水管(2)


  • Posted by: F&F
  • 2015年3月17日 13:12

1503171309_480x444.jpg
以前に排水管の詰まりを直した話を書いた。
その後調子が良かったのだが、再び詰まってしまった。

パイプにゴミが付着して狭くなっている部分があるのかも知れない。
そこで前回同様にパイプクリーニング用のワイヤというかスプリングをググッと入れていく。
前回はここで何回か突っついたらスポンと流れが良くなっがのだが、今回はパイプが入っていかない。
ゴミが引っかかったまま押し込んだ格好になり、水は全く流れなくなってしまった。

困った…

スプリングは縦方向には剛性は高いものの、棒ではないので力を入れて突っつく感じにはならない。
何度かやってみたが駄目。
そこで先端のスプリング部分を加工してゴミを引っかけられるようにした。
だがこれがやたら固い。
ピアノ線風とでも言えばいいだろうか、並の力では曲がってくれなかったが何とか先端を外側に向けた。
本来先端は内部を向いているものなのだ。

これを詰まりの部分まで挿入してぐるぐる回す。
それを何度か繰り返したが駄目だ。
そこでアルカリ洗浄液を… と思ったが在庫がない。
仕方がないので漂白剤をドボドボっとパイプに入れて30分ほど待ち、その後再びスプリングを突っ込んでぐるぐる回す。
引き抜いてみてもこれと言ったゴミは付いてこない。
水垢の塊風のものは多少付着するものの、1gにも満たない量だ。

電動ドリルをくっつけて回しちゃうかな…
それも面倒だし、もう少し手動でぐるぐるやってみよう。
ぐるぐる回しているとスプリングが奥まで入っていくような感触。
しかしスプリングがパイプ内で丸まろうとしているだけなのか、回すのをやめて突っついたりまた回したり引き抜いて先端の様子を見たりしながら20分ほど格闘すると貫通の感触!

水を流してみると勢いよく配水管に引き込まれていった。
だが狭窄部があるに違いない。
詰まった部位はスプリングが入っていった長さからして前回と同じ場所だ。
エルボの部分か何かが狭くなっているんじゃないかなぁ。

その狭くなっている部分に、その手前で剥がれ落ちたゴミが蓋をしてしまうみたいな風に思える。

   

Comments:2

kone Author Profile Page 2015年3月17日 17:42

普通のホースを突っ込んでみてはいかがですか?
うちはいつもそうやってます。

YASU Author Profile Page 2015年3月17日 18:51

髪の毛だったら先端で引っかけて釣れるんですがね。
オマケに流路を狭める原因となった小石まで釣れました。
小石が釣れるまで1年以上かかりましたが...

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 配水管(2)



VC