Home > パワー計

パワー計


  • Posted by: F&F
  • 2015年3月24日 12:09

雑記の方でも書いているが、何台かのパワー計を使っている。
パワー計はゼロ点キャリブレートと規定入力時のパワー時のキャリブレートがある。

この規定入力時のキャリブレート範囲はモデルによってマチマチで、何でもかんでも合ってしまうと言うわけではない。
例えばキャリブレート出力とパワーセンサの間に3dBのアッテネータを入れたとする。
これでオートキャリブレートをかけると、キャリブレート範囲外だよとエラーを出すものもあれば3dBのオフセットが設定されてキャリブレート出来てしまうモデルもある。

これに気づいたのは、パワーアッテネータとセットで25Wまで測定出来るセンサをいじっていた時だった。
通常はアッテネータ込みでキャリブレートするのだが、アッテネータを外すと感度が30dB高い状態で使える。
(正確には、"使えない事はない")
だが公称30dBのアッテネータも正確に30.00dBではないのでオフセットが出る。
手元のセンサは約2dBのオフセットがあったのだが、これを手動設定しなければならないパワー計もあれば自動的にキャリブレート出来てしまうモデルもあったからだ。
ちなみにアナログメータタイプのものは手動(多回転半固定抵抗)でキャリブレートしなければならないので、2dBもオフセットがあるとその範囲を超えてしまう。

センサによってどの位オフセットがあるのかなと、センサ単体で使うタイプを測ってみた。
結果は0.048dBだけ高く表示された。
本来はオフセットファクタを入れれば0.000dBになる筈なのだが、経年変化などでずれるのかも知れない。
パワーアッテネータ込みで使う8482Bも本来であればもっとオフセットは小さいはずだ。
アッテネータの誤差だって1dB以下ではないだろうか。

オフセットエラーがあると言う事はリニアリティも狂っているかな?
と言ってもSGを相手にパワーセンサを測ったのではどちらが狂っているのか見当が付かない。
それこそ新品か、確度確認済みのパワーセンサとでも比較しないと分からないのである。

パワーセンサはそこそこ高額なものなので、さすがにバラした事は無い。

最近はUSB接続タイプもあり、これはPCと接続して使う。
センサの価格は30万円から80万円くらいだったかな。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > パワー計



VC