Home > 木を切っていただいた

木を切っていただいた


  • Posted by: F&F
  • 2018年3月28日 13:08

2月頃から、私が切り倒そうとして他の気に引っかかっていた樹木を切っていただいていた。
切った木は乾燥させた後に薪として使うのだそうで、私としても木が無くなればスッキリして有り難い。

作業は手の空く週末に行って頂いていたのだが、2月の終わり頃から週末は雨が続いて時間がかかった。
太い木は幹の部分の直径が45cm位あるので、さすがに運べないと言う事だった。
小さく切れば手でも持てるとは思うが、堅い木なので切るのが相当大変だ。
なので、この太い部分はそのまま地面に置かれた状態になっている。

横たわっている状態なので切って切れない事はないが、それが下の方に転がっていくと上に運んでくる事が難しくなる。
まあこれは気にせず朽ちるのを待つとするか。

   

Comments:7

ななしぃぃ Author Profile Page 2018年3月28日 16:24

放置場所が家屋の近くでしたらやめた方が良いですよ。湧いた虫が家屋に悪さをするので
離れている場所でしたら様子見ですけど

F&F Author Profile Page 2018年3月28日 16:31

木の場所は家屋から10m以上離れた下の方です。
細かく切って片付けたい所ですが、あの太さだと2~3回切ったらソーチェーンを研ぎ直さないといけなそうなのが面倒で…

totibo Author Profile Page 2018年3月30日 11:09

(長文で失礼いたします。)
玉切りしてもなかなか朽ちないですよ。
早く朽ちてもらうには、薄く板状にして(チェンソーで縦挽き)寝かしておくか、
溝をいれて水分がたまるようにすると良いです。

スウェーデントーチをつくって、燃え尽きるのを待つのも面白いと思います。
やんないかもですが、やかんとか鍋を載せればお茶のんだり料理にも使えます。
※火事には要注意

//
「2,3回きったらソーチェンの目立てが必要」というのはどうでしょう。
私の場合、太い原木でも20~30回くらいは平気です。
燃料が2~3回空っぽになる程度かなと
(電気式ならチェーンオイルを2~3回使い切る程度かなと思います)

なので、おそらくソーチェンの目立てが充分ではないのでは?と思います。
「結構難しく、やり方をマスターしたいとまで思わない」
かも知れませんが、ちょっとしたコツで
「ソコソコ切れる+ソコソコもつ」
くらいにはなると思います(私もそのくらいです)

この方のサイト↓
http://www.deki-sugi.com/
が詳しく、
http://www.deki-sugi.com/up/metate1.html

http://www.deki-sugi.com/up/metate2.html
が役立つと思います。

もしご興味ありましたらどうぞ♪

F&F Author Profile Page 2018年3月31日 11:30

研ぎ方が駄目みたいです…
もっと勉強しないと。

dr.takamizawa Author Profile Page 2018年4月 2日 20:53

オレゴンのアタッチメントを付けて5秒回すと目立が終わる刃がございますが

dr.takamizawa Author Profile Page 2018年4月 4日 06:31

http://www.oregonchain.jp/products/powersharp.php?page=powersharp

というものです

F&F Author Profile Page 2018年4月 4日 07:27

前に見たことがあって、でもガイドバーが合うのか(取り付けられるのか)よく分からずそのままになった覚えがあります。
最近はチェーンソーの出番も少ないのですが、面白そうなので使ってみたいとは思います。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 木を切っていただいた



VC