Home > 散水装置:オーバーフロー配管

散水装置:オーバーフロー配管


  • Posted by: F&F
  • 2018年5月27日 13:06

時間雨量30mmくらいの雨が降ったが、オーバーフロー配管からの排水で間に合った感じだ。
取水フィルタの取水量にも限界があるので大丈夫そうだ。

蓋の部分から溢れたとしても特別問題になる事はない。
屋内に設置されているわけではないので付近は雨ざらしである。

ここの所風呂の水はタンクに入れていない。
小雨にしろ何にしろ雨が降ればそこそこ水がたまるし、自動散水で消費される水量は20〜30リットルくらいだからだ。

オーバーフローした水は浄化槽の上流側に捨てられる。
本来は浄化槽の下流側に接続すべきなのだが、これはかなりの配管長が必要だ。
浄化槽の上流側に流すと浄化槽内にゴミや泥などが流れ込む恐れがあるからだ。
今回の場合はフィルタなどがあるのでゴミの類いは流れないし、大雨でも降らない限りは大量の水は流れ込まない。
風呂の排水が毎日200リットル流れ込むとすれば、オーバーフローの量はたいしたことないかも。
しかも比較的綺麗な水だし。

浄化槽の排水は側溝を通って別荘地が管理する浄化槽に流れ込む。
ここで排水処理して川に流している。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 散水装置:オーバーフロー配管



VC