Home > ルーター:PA-WG2600HP2とPA-WG2600HP3の違い

ルーター:PA-WG2600HP2とPA-WG2600HP3の違い


  • Posted by: F&F
  • 2018年8月23日 11:06

PA-WG2600HP3の前機種がPA-WG2600HP2になる。
PA-WG2600HP2はUSBポートがありネットワークファイルサーバ的に使うことが出来たがPA-WG2600HP3にUSBポートはない。

その代わりというのは変だがPA-WG2600HP3はV6+やtransixなどへの対応がなされた。
回線の自動判定は未だ実装されていないと注意書きがあった。
従ってスタートアップ時にはパネルのボタンを押しながら電源を入れる必要があって面倒だ。
これはファームのバージョンアップで改善される予定だとあるがVew1.2.0では改善されていない。
V6+に関してはボタン押下無しに電源を入れて待っていればつながる事は分かった。

IPv6関係ではNDプロキシが実装されて特に設定を行わない限りはこれが使用される。

V6+で接続中はV4のPPPoEは使えない。
ただバッファロー製と違ってV6+で接続中もNATが使える。
使えるというか設定が出来る。
ただし非特権ポートの中の240個が使えるに過ぎない。
NTTの光電話対応ルータも同様にV6+接続中にポート開放が出来るのだが、どうなっているのか、どう動作するのかは検証していない。

PA-WG2600HP2はそこそこ評判が良く、安定して動作するようだ。
ただし熱問題は発生するようで、実行速度は遅いが消費電力の少ないモデル(筐体は同じ)の方が安定するのだとか。
それもあってPA-WG2600HP2よりPA-WG2600HP3の方が筐体が大きいのかも知れない。

NATメモリを使い切ると暴走するみたいなレポートもある。
現状のファームでも起きているかどうかは不明だ。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > ルーター:PA-WG2600HP2とPA-WG2600HP3の違い



VC