Home > 海水水槽:未だ多少ゴミは舞うも落ち着いてきた

海水水槽:未だ多少ゴミは舞うも落ち着いてきた


  • Posted by: F&F
  • 2018年11月24日 11:07

1811241101_480x360.jpg
キイロハギやフレームエンゼル、ヤエヤマギンポがライブロックのコケを綺麗に食べた。
マガキガイとミズタマハゼは底砂を綺麗にしてくれる。

珊瑚飼育と異なり、適当で良いと言うことではないが水質に対してもさほど敏感ではない。
ある程度落ち着いてくればあとは眺めるだけである。
好き嫌いはあると思うが水槽は眺めていて飽きない。

玄関に置いていたAC100Vタイプのオゾン発生器を水槽台の中に入れた。
オゾンが出ればスキマーがそれを吸い込むはずだ。
たいした濃度ではないので効き目は気休め程度だとは思うが、まあ無いよりは良いだろう。
それでも湿度が下がってきたのでオゾンの発生量は増えている。

海水交換は1ヶ月ごと位になるかな。
リン酸とNO3を見ながら換水する予定だが、炭素源によるPO4/NO3の除去がどの程度行われるのかもやってみたい。
炭素源はRedSeaのもの(可燃性の液体)やZEOvit系の液体がある。
リン酸除去は、たぶん鉄などによるリン酸の固定化だと思うのだが液体のリン酸リムーバが発売されている。

スキマーは、もう少し水位を下げないと排水の色が薄い。
ただほんの少し水位を触ると大きく泡位置が変わってしまうので難しい。
エアバルブは開放でもかなり細かな泡が出ている。
エアを絞った方が細かな泡が増えるのだが、このスキマーの場合はエアバルブ全開でも問題ないようだ。
ただエアの吸い過ぎから来るモータ回転数の変動はある。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 海水水槽:未だ多少ゴミは舞うも落ち着いてきた



VC