Home > リューター使いが上手くなったかも

リューター使いが上手くなったかも


  • Posted by: F&F
  • 2019年1月 5日 13:10

厚さ5mm程のポリカーボネイト版の穴を拡大した。
10mmのキリで穴を開けた後、リューターで削って変形させた。

穴はおむすび型にした。

アクリルにも穴を開けた。
アクリルは割れやすいので半田ごてて小さな穴を開け、そこをリュータで拡大していく。
真円の穴にしたかったので、その穴にちょうど入る位のパイプを差し込みながら削った。

この穴を開けるまで、真円に近い穴など削って開けられるわけはないと思っていた。
そう言えば昔整備工場をやっていた知人は、四角い穴(四隅はR)でも丸穴でもリューターで開けていたっけ。
これだけ何でも削れたらフライス盤なんか要らないじゃんなんて思ったものだった。

リューターとは日本精密機械工作株式会社の製造する小型ラジアルハンドグラインダーの商品群名だ。
が、リューターとルーターを一緒にした回答がちょっと笑えたので紹介しておこう。
回答者は自信満々にリューターとルーターを同一物だと思い込んだ上で回答している。
回答は「もの凄く恥ずかしいと自覚した方が良いと感じます。」で締めている。

もの凄く恥ずかしいと自覚した方が良いと感じます。
もの凄く恥ずかしいと自覚した方が良いと感じます。
もの凄く恥ずかしいと自覚した方が良いと感じます。

いや、つい3連発にしちゃった。

φ(ファイ)をパイと言う人がいるのと同様に、こむら返りをコブラがえりと呼ぶ人がいるように、リューターをルーターと発音する人もいるのでややこしい。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > リューター使いが上手くなったかも



VC