Home > MNO系列ショップは今後どうなるのか

MNO系列ショップは今後どうなるのか


  • Posted by: F&F
  • 2019年4月30日 12:09

ドコモショップ、auショップなどで端末を買う人は少なくないと思う。
ドコモの場合はオンラインショップで買えば手数料は取られないが、ドコモショップで買うと手数料を取られる。

物を売って手数料を取るのは移動体通信業界くらいだ。
だが今後分離プランが主流になると、この手数料だけでは食っていけないという。
分離プランになれば(基本的には)ドコモショップで買っても家電量販店で買っても同じである。
むしろ家電量販店の方が安いかも知れない。
勿論これはインセンティブプランの現在でも同じだ。
同じならそれで良いではないかと、それはあくまでも表向きである。

インセンティブプランの場合はドコモからドコモショップにインセンティブが流れる。
これは通常の、売価から仕入れ価格を引いた差額分よりも大きい。
なのでドコモショップは儲けが出せる。

しかし分離プランになると、基本的には売価と仕入れ値の差額しか儲けられない。
家電量販店と同じだ。
しかしドコモショップには、修理だ設定だ何だかんだと客が来て時間を食われる。
この部分のコストが出なくなると言うのだが、有料でサービスを提供する企業がサポート窓口を設けるのは当たり前だ。

多くのメーカはサポート窓口がある。
対人サポートが必要な商品では、例えば自動車ディーラのような存在がある。
製品を売った以上、その製品の使い方など不明な点を回答するのはメーカの責任だ。
結局の所、これまでのインセンティブプランで好き勝手に儲けてきたから不満が出るだけではないのか。
そもそも使い方が分からないから云々などと言われないような製品作りをすれば良い。
それが出来ないならばサポートは仕方が無い。

なので、キャリアショップが文句を言うのは筋違いではないかと思う。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > MNO系列ショップは今後どうなるのか



VC