Home > 景気回復はいつの日か

景気回復はいつの日か


  • Posted by: F&F
  • 2019年5月 1日 13:10

2010年頃から円高に振れ始め、国内産業はダメージを受けた。
2012年辺りからは急激な円安で輸入品のコストが上昇した。

2014年辺りからは消費税をはじめとする増税で物価が上昇する。
物価は上昇するも賃金が上がらないために実質賃金は減少する。
世帯消費動向指数は、実は一時的に上昇していた。
しかし2014年の消費税増税でそれは下降に転じ、2012年比で2018年は10ポイントも減少している。
消費税増税がなかったらどうなっていたかなどは分からないが、もしかしたら世帯消費動向指数がプラスになって消費税収が上向いていたかも知れない。

アベノミクスは消費を拡大して景気上昇を狙うのではなく、税金や公共料金などを上げる事によって物価指数を上昇させているだけだ。
むしろ増税によって消費を抑制している。
消費を抑制するとゴミも減るので自治体のゴミ処理費用は減少する。

景気が上昇しないのは人材不足だと言うが、それは賃金が安いからだ。
実質賃金は2012年から4ポイントも減少している。
賃金が上げられないのはデフレから脱却出来ないからだ。
これが若干のインフレ傾向になれば賃金は上昇する事になる。

   

Comments:4

tnk Author Profile Page 2019年5月 1日 17:22

「金は天下の回り物」
消費税が無かったころ、自分が使った金は誰かの物になり、その誰かが使った金がさらに誰かに渡り、さらに誰かに渡る。
そのうちに、自分の所にも回ってくるが、金に弾みが付いて元の金より膨れ上がっていたので、さらに勢いをつけてこれでもか! と使ってやった。
消費税10%が施行され、自分の使った100万円が誰かに渡る時には時に10%引き、次の誰かさんにわたる時にも10%引きされる。グルグル回って100人目に自分のところに戻ってきた時には、1,000,000円が27円になっていた。こんな世の中は嫌だ。

tnk 2019年5月 2日 08:14

計算が変でした。
消費税10%だと次の人には 9.09…%引きですので100回後では73円になりますね。

レオナルドクマ博士 Author Profile Page 2019年5月 2日 19:14

物品税と違って、消費税は企業は1円も負担しないから。
その消費税を原資にして、法人税を減税して配当に回してたら、利益分が海外流出するだけなんで、景気なんて回復する訳が最初から無いんですけど。
オーストラリアみたいに公務員を一度全員解雇しないとダメでしょ。

Realist 2019年5月 3日 10:57

公務員全員解雇に一票!

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 景気回復はいつの日か



VC