Home > 157からのメール

157からのメール


  • Posted by: F&F
  • 2008年12月28日 12:05

少し前にも書いたが、SBMの157からのSMSで不正取得ケータイは使えない場合があると書かれたものがある。
既存加入者にこれを送って何の意味があるのか分からないが、巨額損失の言い訳補強にでも使うのだろうか。

これを受け取って、私自身も気分は良くなかったらSBMだからこんなものだろうと思った。
だが、自分の使っているケータイが不正取得されたものなのではないかと疑われていると感じた人もいるようだ。
正規にケータイ屋で買ったのに、実は盗品だったのではないかと心配している人がいた。

そもそも不正取得を行いやすくしているのはSBMである。
孫さんは他社並みに厳しくしたと口では言うが実際は以前と変わっていない。
従って不正取得件数も相変わらずのようで、貸し倒れ引当金を更に積み増すのだとか。
確かに加入者チェックを厳しくすると新規加入者が減る(本来はそれが普通)事になりSBM的には面白くない。

不正取得する人は、不正取得が法に抵触することを分かっていやっているはずだ。
だからこのメールには意味が全くない。
やるなら、ショップの店頭に「不正取得撲滅運動実施中」とでも張り出すべきではないのか。

   

Comments:1

Lear 2008年12月28日 13:09

少ない労力で、さも大きな事をしているポーズですかね。
メリットは監督官庁に「対策やってます、努力してます」と言うところでしょうか?
正規ユーザにも不正ユーザにも関係ありませんね。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 157からのメール



VC