Home > 免許の範囲を超えていたのか

免許の範囲を超えていたのか


  • Posted by: F&F
  • 2009年1月28日 15:06

続報によればSBMの電波法違反事件は、免許された出力を超えるものだったらしい。
工事その他申請もエリクソンに任せっきりだったと言うのだから、なんだかなぁな話だ。
空中線電力の変更はCDMAの場合はエリアの関係もあるのでそう簡単に行えるべきものではないはず。
もはやSBMの運用実態はエリクソンになっているのだろうか?
http://www.asahi.com/national/update/0128/SEB200901280009.html?ref=rss

   

Comments:6

きっさ 2009年1月28日 15:13

ま、まさか中継局免許で基地局を・・・てなことはないか。
仮にそうだとしてもエリアがまだまだしょぼすぎますけど(笑)

fSO 2009年1月28日 15:14

やったのは代理店と同じ匂いがしますね。(笑)

tak 2009年1月28日 16:49

エ、エリクソン大丈夫?
勝手にやったにしろ、やらされたにしろ違反は違反なんだし。

サービスマン 2009年1月28日 18:20

ところで、
基地局って考えて置かないと、他社の電波を
悪くするって事があるのでしょうか?

YASU 2009年1月28日 22:00

一般的な基地局の場合は、事業者ごとに使う周波数チャネルが違うから他社には影響はありません。
自社には影響あるけど...
中継局(SBMは基地局とカウントしてるやつ)も他社には影響出ないけど、自社には影響出ます。
電波を増幅するだけの簡易中継局(ホームアンテナ等)だと他社にも影響出ます。

F&F Author Profile Page 2009年1月28日 22:11

電波法の基本は既存の通信に障害を与えてはいけないことです。
もう時効だから良いと思いますが、cdmaOneが始まった当時特定の条件でauの移動機のスプリアスがドコモの下りを妨害する事象が発生しました。
これによりauは特定のバンドを使うことが出来なくなりました。

現在厳しいのは1.7GHz帯の上を使おうとするとPHSに影響があること、2GHz帯の下もPHSと殆ど離れていないので使いにくいことです。
この場合PHSは既存の無線局ですから、1.7GHz帯や2GHz帯を使い始める方が十分な注意(基地局の出力や距離など)を行う必要があります。

ホームアンテナはフィルタリングが十分ではないのでドコモに影響が出て、その為に新たな規格というか基準を作らなければいけないという話になっています。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 免許の範囲を超えていたのか



VC