Home > ファン交換は4万円!

ファン交換は4万円!


  • Posted by: F&F
  • 2009年5月15日 15:31

vaioのファン交換に関してSONYのサービスに電話をしてみた。
電話は待たされずにつながったのだが、登録情報の確認だと言って10分ほど待たされる。

予めメールで質問しておいたのでその問い合わせ番号を言うと、さらにそこから5分ほど待たされた。
そして担当者は、
「お客様、お待たせいたしました。 CPUの温度が180度に上がると言うことですね」
おいおい、天ぷらあげてるんじゃないんだよ。
何で180度なんだよ。
この時点でサービス担当の無知さ加減を知る訳だが、本題であるファン交換料金を聞いてみる。
すると、
「3万9千円となっております」
あのねぇ…
そこで内訳を聞こうとすると、
「これはWeb上で公開されている価格で、それ以上のことは分かりかねます」
だってそこってSONYのサービス窓口でしょ?
何で分からないわけ?
「修理の内容によって料金が異なることになっております」
だからぁ、ファンの交換だけを行った時の料金を教えてくださいよ。
「それは3万9千円になっております」
再び呆れたというか、思いっきり呆れてしまった。

修理のセクションに電話をつないでくれと言うと、
「私どもがその担当でございます」
担当なら料金を調べてよと言うと、
「工場でなければ分かりません」
じゃあ工場につないでよと言えば、
「私どもが窓口でございます」

では技術料の単価を教えて貰えますか?
「しばらくお待ち下さい」(と、6分ほど待たされた)
「だいたい1万3千円になっております」
だいたいって、それって客によって違うわけ?
ファンは常識的に考えても7千円はしないだろうから、たぶん2万円程度の修理代なのだろう。
でもノロノロ作業をして技術料が2単位になると3万円を超すのか。

前回の修理時は保証期間内と言うこともあって極めてスムーズに事が進んだが、SONYのサービス担当とは送り先などの案内係に過ぎないと言うことがよく分かった。
やはりSONY製品を買うには覚悟が必要か。
いやいや、覚悟して買ったのだから仕方がない。
自分で使うのが良いが他人には決して勧められないSONY健在という報告でした。

   

Comments:14

さだお 2009年5月15日 16:49

>おいおい、天ぷらあげてるんじゃないんだよ。
のくだり最高でした。
社内に誰もいなかったので大爆笑させて頂きました。
ノートってデスクトップに比べて故障した時の個人修理が少々面倒そうですよね。
そんなこともあって個人的にノートは買いません。

Lear 2009年5月15日 17:26

「ソニーサービスステーション横浜」
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%A8%AA%E6%B5%9C&sll=35.455529,139.625835&sspn=0.016325,0.013647&gl=jp&ie=UTF8&z=16&iwloc=A
に直接持ち込んだ方が良いかもしれません。
以前使ったときは対応は良かったですよ・・・って電話したのがそこだったりして?
そこ使ったときは後日に工場の技術の人から正規の見積もりを出してどうするか連絡しますって事で修理するモノは置いて行きました。

平安名おじ 2009年5月15日 18:16

こんにちは!
その昔、VAIOノートの本体側ACアダプター接続端子が壊れました。
こんな物、そんなにかからないだろうと思って修理に出しました。
修理価格はたしか、16000円程だったと思います。
部品代は360円でした。
以降SONYのPCは買っていません。

ura 2009年5月15日 18:37

長期保証が役に立ちそうなSONYのPC・・・・
我が家ではVAIO SRX-3(2001年11月発売モデル)が稼働していますが、ベスト電器の長期保証で1回修理したっきりです。割とアタリだったのかもしれません。SSD化すればまだ使えるかも。
ヒンジが弱点でそこがだめになったのですが、長期保証で助かりました。今これを書いているのはNECのノートですが、3年保証期間中、4回修理に。

最近は人に「どこのPCがいいかな?」と聞かれたとき、「大型電器店で長期保証つけてかったほうがよいよ」と答えてます。

Beep 2009年5月15日 20:53

180度って華氏換算だったりして。
まさか日本だと思っていたらデルみたいに大連に繋がってるとか。
ファンに4万は高いですね。何年か前に蔵前橋通りのSONYに
持ち込み修理依頼したら、プレステとかは標準料金が表が
でていました。(逆に言えばそれだけ修理が多いのかと)
オープンリール持ち込んでる人が居たのには驚いたけど。

パナなんかは、Web検索すると近所の電気屋から修理依頼
できるので便利ですね。
最近は修理も外部委託なのかもしれません。丁度、親がF社の
デジカメを修理に出しているのですが、外部業者だったそうです。

中村 2009年5月15日 21:54

ペリカン便に商品を渡すときに問診票を書かされるので、そこで、見積り必要と書いておくと、引渡しの翌日くらいに電話がかかって来ます。ここで、修理の内容と値段を言われるので、そこで修理するかどうか決められます。
修理しないと言ったときに無料で送り返してくれるかは存じ上げません。
私が修理したときは、ファン交換と、落下して割れたボディーの部品交換で、3.5万円でした。ファンの単価が2000円くらい、ボディーの部品が1.5万円くらいだっとと記憶しています。残りが送料と技術料。
ファン交換だけなら2万円はしないと想像します

2009年5月15日 23:11

ThinkPadだと料金表があります。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/SITE-REPAIR4
基本料8000円+冷却ファン交換12300円で合計20300円+消費税+送料のようです。

会社のThinkPadの液晶画面が壊れた時修理料金を調べたのですが、液晶交換だとアウトレットの新品が買える位の値段でしたが今見るとだいぶ安くはなったようです。

aquila 2009年5月15日 23:48

 自分で直せる人にはThinkpadがおトクなんですが、Lenovoに買われる前後あたりから、あまりいい機種がないんですよね。今はThinkpadですが、次をどうしようか悩んでいます。

LEILA Author Profile Page 2009年5月16日 01:54

先日、姉からVAIOの修理依頼がありました。Sonyのサポートに修理をしてもらったところ、帰ってきてから3日後に起動しなくなり頭にきたそうで。

早速送られてきたVAIOをまずは見てびっくり。キーボード用のネジと本体固定用のネジの取り付け位置を間違えていて本体を突き破りそうになって突起が出来ているところが3箇所。中を開けて更にびっくり。キーボードの配線用のコネクタのマザーボード側が破損してます。左右の留具が破損していてかろうじて挟まって止まっている状態。これがSonyサポートのクオリティか。

結局、起動しなかったのはHDDがクラッシュしてたんですが、Sonyに頼むと48000円もするので8000円くらいで250GB(元は80GB)のを取り付けました。しかしHDDがクラッシュしていたのでD2D領域からデータを吸い出せず、しょうがないからOEM版でクリーンインストール。しかしSonyでドライバを公開してないので探すのに一苦労でした。


しかし酷い作りでした。自分では絶対に買う気が起きない。

2009年5月16日 04:28

私は初代VAIO505の修理でえらい目に遭いました。
電源が入らなくなり、ユーザーサポートに連絡すると、BIOS保持用
のバッテリーが怪しいという意見で私とサポート窓口担当者の意見が
一致しました。
いざ修理に出してみると、マザーボード交換10万円の見積。
当然修理を断りました。
戻ってきたVAIOを分解し、BIOS保持用のバッテリーのシュリンクを
剥がして見ると、1セル液漏れして短絡状態でした。
バッテリーを取り外すと端子に充電用の電圧が出て、起動するので
短絡したセルによって電圧がドロップして起動できなかったようです。

多分、ソニーの故障診断フローチャートにはこのようなケースが想定
されていなくて、マザーボード不良と判断されたんでしょうね。

秋葉原で同等品のセルが手に入ってので、自己修理して
数年間使用しました。

それ以来、VAIOはどんなにデザインや重量が魅力的でも
避けています。

通りすがりの田舎者 2009年5月16日 08:16

VAIOといえばこんな事も多いみたいです。
(御存知だったらすいません)

http://www.noseseiki.com/drhanda/memorislot.html

SSI 2009年5月16日 15:54

自分もCRT(GDM-F400)の修理で料金だけ取って修理されていないことがありました。
結構有名な故障で、無償修理になったとか代品と交換になったとかの情報があったのですが、ソニーは「この機種でトラブル報告など聞いていない」の一点張りでした。
戻ってきたCRTに火を入れると5分で症状再発。それ以来ソニーものは避けています。

Lear 2009年5月17日 21:24

> 自分もCRT(GDM-F400)の修理で料金だけ取って修理されていないことがありました。

あらら、ご愁傷様です。
”バチン”と放電するやつですよね?
私のところは購入した販社経由で会社所有のGDM-F400/F500/F520の不調品、全部で30台近く無償で修理させましたよ。

ななしぃ 2009年5月18日 20:50

あれれ…
私が1年半前に問い合わせたやり取りが貼られてるのかと思いましたよ。
ちょっと違うのは

「マザー交換になるかファンのみの交換になるかは、こちらで検査しないと分かりかねます」
「なら、他の方なりで、ファン交換のみを行った場合の請求額の実績があるでしょう?その金額を保証しろとは言わないから、参考額として教えて欲しい」
「この機種で同様の事例がない為、お答えしかねます」

…う~ん

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > ファン交換は4万円!



VC