Home > ドコモよオマエもか

ドコモよオマエもか


  • Posted by: F&F
  • 2009年11月28日 14:01

ドコモは、「強力なプッシュ配信技術により“手のひらオフィス”を実現したBlackBerryがあれば、フィールドワーカーに『パソコンは必要なし』」と語った。
なんだよ孫さんの真似かよと言いたくもなる。

確かにモバイルPC代わりの連係機能などによってBlackBerryはビジネスマンに支えられているスマートフォンだ。
iPhoneというと遊びの要素が強い感じがするが、BlackBerryは全く逆にパーソナル色が薄い。
しかし、だからといってモバイルPCの代わりには少々言い過ぎではないのだろうか。

たしかこれ、画面はiPhoneと同程度の解像度だったと思う。
Windowsを動かそうとすると最低VGA解像度が必要なわけで、つまり、ある程度のグラフィカルなものを表示しようとした場合にVGA以下ではどうにもなりませんよと言う事なのではないだろうか。
もちろんポケットPC的なWindowsCEなどは低解像度やモノクロ画面でも動作していたわけだが、それは一般的モバイルPCと比較できるようなものではない。

クラウドにしろ何にしろ情報量は重要で、それは画面解像度においても同じなのだ。
iPhoneは画面が大きいので字は見やすいが、目の良い若者(!)が表示を縮小して読もうとしても解像度が足りなくて読めないという。
何しろ高校生くらいの人間はケータイの最小文字を苦もなく読んでしまうわけで、それと同じ事が(iPhoneのデカい画面でも)出来ないという。
オッサン世代的にはそんな小さな字は虫眼鏡でもなければ読めないわけだが、まあ地図などは解像度の違いが分かりやすいと言えばそうかも。

vaio-tを使い始めたときに、この画面サイズで横方向1366Dotはやり過ぎじゃないのと思ったものだ。
しかしこのサイズでこの解像度に慣れた目で22インチのSXGA解像度液晶を見ると、何と荒いことかと思ってしまう。
とてもMSゴシックで見る気にはならず、メイリオクリアフォントをインストールしたのは言うまでもない。

今時QVGA解像度のケータイを見ると画面の荒さを感じるように、オッサンでも解像度の認識は出来ると言うことなのだ。
そのHVGA解像度とハードウエアキーだとは言ってもあのピッチ、それがノートPCの代用になるとは考えにくい。
いやいや代用にはなるかも知れないがあくまでも代用であり取って代わるものではない。
従ってドコモの言う『パソコンは必要なし』には全く同意できないのである。

パソコンを持って行くのを忘れたとしてもこれがあれば、とか、急な出張時にもこれさえあればある程度は、という表現なら無理はないのに。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091126/341168/

   

Comments:6

きりがはら 2009年11月28日 14:48

自分も同意です
あれならネットブックにBluetoothで携帯繋いで128k繋ぎっぱのが実用的じゃないのかと
結局iPhoneもブラックベリーにしても日本の様な携帯文化がない環境から生まれたツールなので成り立つ理論で日本では通用しづらいと
あんなのなら携帯でクラウドできるアプリ(表現が乱暴ですが)作った方がよっぽどビジネスライクかと

F&F Author Profile Page 2009年11月28日 17:48

ですよね。
これ、本気でドコモが言っているとするとピンボケも甚だしいんじゃないかと思ってしまいます。
それでいいと思ってしまったらその先はないのですから。

YASU Author Profile Page 2009年11月28日 21:00

うーん、これって企業向けメッセージであって、どこかの社長さんのメッセージとは異なるような...
特定のユーザ用システム(「フィールドワーカー」用?)は、パソコンで構築するよりBlackBerryで構築するほうが安く、簡単に出来る。だからパソコンは要らないって言っているように取れるんですが..
BlackBerryだと、パソコンとの共存も可能ですしね。
既にMS ExchangeやLotus Notesを導入している場合は、簡単に同期取れるし、認証やデータの暗号化も端末レベルでやってくれるし...
出来合いのシステムでこれだけ用意されているって結構いいと思うんですがね。
あのハードを単体で使うことには魅力を感じませんが(^_^;)

F&F Author Profile Page 2009年11月29日 09:47

確かにサーバ連携などはBBは優れているというか、それがないとおもしろくも何ともないというかなのですが、最近はPC連係機能強化が他のスマートフォンでも進んできていて、一時期ほどのアドバンテージはないような。
むしろWindowsMobile機などの方が特定用途向けにモディファイしやすいのではないかと思ったりするのですが。

aquila Author Profile Page 2009年11月29日 19:05

 windows mobileはセキュリティに難がある。それよりは組み込みソフトでケータイをカスタマイズした方がいい。それなら抜け道を塞ぐのは簡単だから、というのがKDDIの主張ですね。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/interview/20091005_319638.html

 画面の狭さや汎用性の低さがあるにもかかわらず、smartphoneの導入実績が伸びてきているのは、個人情報保護法によるモバイルPC利用の萎縮の裏返しと解釈しています。いま日本企業に売り込むには、セキュアであることが何より欠かせないのでないでしょうか。

F&F Author Profile Page 2009年11月29日 21:07

セキュリティは確かに難しい問題ですね。
自由度を上げれば管理が難しくなり、専用機はその逆。
クラウドに向かうには圏外はもってのほか、か。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > ドコモよオマエもか



VC