Home > プチフリ(2)

プチフリ(2)


  • Posted by: F&F
  • 2010年4月23日 11:04

Type-Pの停止はプチフリと呼ばれる現象ではないな。
あるとき画面を見てみたら、約1時間も前の状態で時計が止まっていた。

その数分後には稼働を開始したが、ようするに1時間止まっていたことになる。
この状態でマウスポインタは動くが他の動作は受け付けない。
ネットワークもPingには応答してくるが、アプリが起動できないので動かないも同然だ。
しかしその状態から回復すれば何事もなかったように動く。
いったい何が起きているのだろう。

Windowsは停止中だと思われるが、ハングアップしている訳でもない。
しかし中身を見ることが出来ない(当然タスクマネージャも動作しないしネットワーク系のものもダメ)ので何が起きているのかが解らない。
スリープ設定などは解除されているし、そもそも画面は(固まる直前の状態ではあるが)表示されているしマウスポインタも動く。

Type-Pには普通VNC経由でアクセスする。
すると、その時には操作ができるのだが2回目のログインが出来ない(Type-Pが止まる)事が発生し、これをプチフリチックだと思った訳だ。
しばらくそのまま時が過ぎると再度アクセス可能になるからで、しかしおかしい。
ではVNCを利用せずにType-Pを観察し続けたらどうかというと、これは止まらない。
iRemoteでアクセスしても止まらない。
ということは、Type-Pを止めているのはVNCという事になる。
最初はUltraVNCを使っており、この中途半端なハングアップ的な事が起きたのでRealVNCに変えた。
RealVNCに変えてから更にこの現象は目立つようになった気がする。
これはもう一度UltraVNCでも試してみる必要がありそうだ。

デバイスマネージャを見てみるとグラフィック関係の所にUltraVNCのドライバの残骸がインストールされている。
64Bit版だと必須と言われるビデオフックドライバやミラードライバだろうか。
これの有無で描画関係の速度がかなり違うというのだが、32Bit版では使われないという話もあるし不具合の元だという人も居る。
ちなみにType-P+Windows7で使用した場合、このドライバの有無で描画速度に差はなかった。
UltraVNCが旨く動作するかどうかは又別記事で。

   

Comments:2

なかぽん Author Profile Page 2010年4月23日 20:20

デスクトップ(win7 home 32bit)とノート(XP Pro SP3 32bit)でUltraVNC 1.0.8.2(サーバー&クライアント)を相互接続で使用しています。
有線(GbE)なので状況がかなり違いますがサーバーのプロパティでビデオフックドライバのチェックを外すとかなり違いますね。
秒表示のあるデジタル時計アクセサリなど秒表示の更新が不自然になります。
そういう意味では効果があるのだろうと思うのですが一方でウインドウをドラッグ移動等はあまり違わないような気がします。

F&F Author Profile Page 2010年4月24日 05:32

元々のPCのパフォーマンスが低いと効き目が小さいのかも知れないですね。
vaioの場合は通信速度も出ないので、そこも関係しているかも知れません。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > プチフリ(2)



VC