Home > ベースは漢字?

ベースは漢字?


  • Posted by: F&F
  • 2010年8月25日 13:03

海外向け字幕付きのアニメがある。
これを見ていて気づいたのだが、英文字幕は日本語の漢字ので台詞をベースに作成されているのか。

なぜかというと新岡(日本語では"にいおか"と発音)はShinoka、幸子(日本語では"ゆきこ"と発音)はSachiko、平岡(日本語では"ひらおか"と発音)はHeiokaとなっているからだ。
最初は気づかなかったというか、単に聞き違いか英語で読みやすい風にしたのかなと思ったのだがそうではないようだ。
http://www.gogoanime.com/detective-conan-episode-125

台詞の台本のルビがなかったとしても、画面には人物名のルビ付きテロップが出る。
なので日本語を理解できる人が画面を見ながら翻訳しているとするならば、日本語の読みに忠実になると思う。
そうでないという事は、画面を見ずに機械的に翻訳作業をしているとか?

   

Comments:3

B-51 Author Profile Page 2010年8月25日 22:35

単純に、日本側CPがDVDなどに入れる日本語字幕のデーターを翻訳者にごそっと送って、翻訳者はその文字ベースのデーターを見ながら、対応する外国語のセリフを打ち込んで返送してくるみたいな感じで作業しているんじゃないかと思います。
映画公開などの金のかかったものであれば、翻訳する業者もきちんと作品を見ながら適切な訳文を考えるのでしょうが、TVアニメのDVD化やOVA程度では翻訳にそこまで金はかけていないでしょうからね。

B-51 Author Profile Page 2010年8月25日 22:44

ちなみに、小説ではありますが、ナルニア国物語の日本語版では、お菓子のターキッシュデライトを「プリン」と意訳しています。
まあ、日本でなじみがないものなので、なじみ深い洋菓子に意訳するのは良いのですが、物語の中で登場人物はこのお菓子を手でつまんで食べているわけで、プリンは明らかにおかしいのですが。
訳者がプリンを知らなかったとは思えないので、物語をまともに読んでいないということでしょうね。
こんな感じで、翻訳者って結構いい加減な人が多いんじゃないかと思いますよ。
特に人の名前なんて、それで通してしまえば通じるんだから良いじゃないかってなレベルなんじゃないでしょうか^^;

通りがかりの置きみやげ Author Profile Page 2010年8月26日 01:12

それにしても「Shinoka」「Heioka」は酷いですね。
日本人なら普通は「新岡」「平岡」は「にいおか」「ひらおか」と読む人がほとんどじゃないでしょうか。
翻訳しているのは日本人じゃないのかも知れませんね。

>B-51さん
小説などで翻訳というのはその物語の雰囲気も決めることになるのですから、重要なんですよね。
子供向けのファンタジーだからと嘗められたんでしょうかね…

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > ベースは漢字?



VC