Home > Felica入れ

Felica入れ


  • Posted by: F&F
  • 2010年8月26日 11:01

iPhoneケースにSuicaを入れて改札を通過している人はたまに見かける。
なんか涙ぐましいなぁとも思うのだが、いったんFelicaに慣れるとそういうものなのだろうなとも思う。

こちらの記事でも同様に、ケースにFelicaを忍ばせるのが便利だとしている。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100817_387447.html
Felicaがフェリカネットワークスの独自規格で国際標準化も失敗したという、言うなればガラパゴスRF IDなのだが日本には根付いた。
日本は他にも、数少ない右ハンドル車の走る国でもあり、箸の文化もアジアの一部に限られたものであるし、独自の文化を形成するのが不思議だとも思わない。
まあPDCというかアナログ携帯電話の頃の周波数割り当ては明らかな鎖国体制であったともいえる。
AMPSやNMTがほぼ似たような周波数帯でサービスを行っていた事を考えると、上りと下りをひっくり返す合理的理由は見当たらない。

Felicaの話に戻そう。
機器に内蔵する場合のネックはアンテナだ。
13.56MHzのアンテナは波長が長いので小型化が難しい。
そのため電界アンテナではなく磁界アンテナとして形成するようなスタイルになるが、それでも効率を上げるのは楽ではない。
この部分の苦労はもちろんあるのだが、FelicaアンテナとデバイスをUSBインタフェースでiPhoneなどに接続できる仕組みを作ればiPhone側からチャージする事も可能になるはず。

Felicaを作るのが無理ならパソリをiPhoneにくっつけて、それ経由でFelicaをチャージするとか。
いや、相当格好悪いシロモノにはなるがオンラインでいじれる事の便利さを考えれば納得の機器になるはず。
Felicaリーダライタだけではなく、ワンセグや予備バッテリなども一緒にしたユニットとすれば良いのではないだろうか。
Felicaは普段はiPhoneの背面に貼り付けておき、チャージや残高確認や支払い履歴を観たい時だけパソリユニットを使う。

   

Comments:1

han Author Profile Page 2010年8月27日 13:17

FeliCa、というかおサイフケータイに慣れてしまうと手放せませんねぇ。
カードホルダーでは無理なんですよ。いまどきだと、FeliCaといっても、
Suica(PASMO)に、Edyに、nanacoに、WAON、iD、QUICPay、VISAtouchと
支払関係だけでもこれだけ持ち、McDonaldのかざすクーポンだの、複数の家電
量販店のポイントカードだの、エアラインのマイレージカードもある。
これらのカードを束にして持ち歩き、必要に応じて探し出して1枚だけ引き抜いて
リーダーにかざす。って考えただけでもムリって感じ。おサイフケータイなら、
全部入ってるわけで。
恐れていた機種変時の対応も、iCお引っ越しサービスのお陰で恐るるに足らずと
なった。今年の後半からはスマートフォンにもFeliCaが載り始める。
iPhoneには、搭載されることはないでしょうねぇ。あくまでおサイフは別と
いうポリシーでしょうね。iPhoneケースにカードを入れて満足してる
レベルの人は、「これで十分」と強弁するんでしょうが。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > Felica入れ



VC