Home > パケット定額

パケット定額


  • Posted by: F&F
  • 2010年10月20日 11:03

移動体通信各社はパケット定額制を導入している。
ドコモは従来のフラット型から傾斜型にするなど、定額制加入への敷居を下げたが若干値上げした。

SBMは逆にフラット型を推進する方針にしたが値下げはしなかった。
勢いのあるときには少々の無理は通ってしまうのがこの世界であり、SBMはまさに乱獲とも言える収穫作戦実行中だ。
フラット定額制は各社共にオプション扱い(SBMはスーパーボーナス+ホワイトプラン+フラット定額が実質強制加入のところが多い)だが、オプションである必要はあるのだろうか。

SBMのやり方が良いと言っているわけではないのだが、いわゆるパケ死問題に対しては定額制を組み込んでしまった方が良いのではないかと思う。
おそらくスタンダードプランにしてしまうと見かけ上のランニングコストが上がり、それは客寄せ効果を奪う。
そこでSBMは見かけは安いが実際は強制加入させる作戦を採っているわけだ。

ドコモにはゼロ円スタートのパケット定額制もあるのだから、これを標準にしてしまってはどうなのだろう。
傾斜角度その他で他のパケ・ホーダイと区別するのはかまわないと思うが、パケット代を青天井のままにしておく意味がどこにあるのか。
それこそ知らずに使いすぎた加入者から高額パケット代を徴収するためだと言われても反論出来まい。
ゼロ円スタートのパケット定額が無いのならともなく、パケホーダイシンプルの適用範囲を広げるだけで良い。

もっとも通常のパケ・ホーダイダブルにしてもスタート金額が390円なので、それこそSBM風にこれを強制するのもアリだろう。
リッチコンテンツと高速通信が当たり前になった昨今、十数分間の操作で数百円のパケット代を使うのはいとも簡単だ。

   

Comments:3

よしかわ Author Profile Page 2010年10月20日 22:36

auの場合はある程度パケットを使うと電話がかかってきます。
他の会社はわからないけど
パケット定額未加入に限り当月適用できるので、
パケット定額を付加して下さいと言われます。

親切だと思うのか、自動適用しろよと思うか微妙な感じですが。

hdk Author Profile Page 2010年10月20日 23:06

ウィルコムは、かなり前から、定額プランでなくても上限 21,000 円で止まるようになっていますね。他社が追従しないところをみると、やはり高額パケット代狙いもあるんでしょうか。

F&F Author Profile Page 2010年10月20日 23:13

WILLCOM、親切ですね。
auも、自動適用にするには料金プランを変更しなければならず面倒なのかも。
でも通知してくれるのは親切ですね。
WILLCOM方式か、あるいは料金リミッタを付けるとか(ドコモは一部契約では可能)、SBM方式でも良いのですが、今の時代何かは必要ですよね。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > パケット定額



VC