Home > 真空管

真空管


  • Posted by: F&F
  • 2010年12月 3日 12:02

真空管と言ってしまうと対象が限定される感じなのでガラス封入のパーツとでも言ったらいいだろうか。
真空管として民生用に最後まで残っていたのは高圧整流管だ。

その整流管もダイオードに置き換わり、真空管というかガラス封入パーツとしてはブラウン管が残った。
勿論それも今は液晶に置き換わり姿を消しつつある。
能動部品ではないが電球や蛍光管もLEDなどの固体素子に置き換わっている。
このLEDの高照度化はすごい勢いで進み、LED電球もあっという間に世間に広まった。

価格もかなり安くなってきていて、やがて電球型蛍光灯に置き換わる日が来るのだろう。
蛍光灯にしてもLED化の波はあり、従来の灯具にそのまま装着できるタイプのものもある。
現時点では全ての発光管が固体化できるわけではないが、数年内には民生用照明からガラスが消える日が来るかも知れない。

家電量販店などに行くと多少暗いがLED電球が千円台で売られている。
年末の大掃除シーズン、白熱電球や電球型蛍光灯をLED電球に交換しようと計画されている方も少なくはないだろう。
現時点では安価なものは発光効率が低いのは仕方のないところであり、場所を選んで使わなければならない。
勿論高額で明るい商品を求めるのは勝手だが、来年の今頃には更に値段が下がっているのかなと思うと躊躇いもある。

   

Comments:5

toshi Author Profile Page 2010年12月 3日 16:28

LED電球はなかなか切れない(というか劣化?しない)ので下手に暗いのを買ってしまうと始末に困りますね。秋月で売ってたのを買ったのはちょっと後悔中w

きりがはら 2010年12月 3日 17:35

LED電球って発行する素子より回りの基板が先にチン(お亡くなり)しそうで少し残念なんですよね
リサイクルなりとか言って基板こうかんやら回収でポイントくれるとかあるともう少しお得感がでると思うのですか

Beep Author Profile Page 2010年12月 4日 02:33

電子レンジの中にはもうマグネトロン(ガラス使ってないのかな?)入っていないのですかね?
ギターアンプの中は、まだ結構使っているみたいですね。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=350

toshi Author Profile Page 2010年12月 4日 13:14

ギターアンプの場合は、音質と、多少オーバーロードしてもそれなりの音がするので使っていると聞いたことがあります。石のは安全回路が働いてすぐ切れてしまうのだそうな。

F&F Author Profile Page 2010年12月 4日 13:21

マグネトロン、アンテナ部分はガラスですね。
これは立派な真空管なので、最後に残った管球ですかね。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 真空管



VC