Home > トップページが更新されました

トップページが更新されました


  • Posted by: F&F
  • 2012年5月17日 10:30

基準(5/17)
◆ 放射性物質による汚染基準、国が決めたものを守れ、厳しい基準を使うなと言っているのは農水省だ。国の基準に従うのは仕方がないが、より厳しい基準で判定すれば生産者が迷惑を被るというのが理由やらしい。確か国が基準を決めようとしていた時にも農水省は厳しすぎると反発していたはずだ。一体何が厳しくて何が適正なのか、どのレベルで影響があってどのレベルならば安全なのか良く解らない。これは、どこまでは絶対安全だなんて言えない数値なのであって、それも又人々を不安にさせる。何しろ原子力などに対
 …続きを読む

   

Comments:2

Lear Author Profile Page 2012年5月17日 11:38

安全基準の閾値、時間当たりというか年当たり?の摂取予測量が肝になるみたいですね。
厳密な話を言い出すと放射性物質の種類により体内に摂取されてから蓄積・排出される時間が異なったり、出す放射線量の強弱や特定部位への集中しやすさ/しにくさなど、言い出すと切が無いようですが。

主にチェルノブイリからの流入を警戒して設けているEUの基準は日本の基準より甘いとか同等だとか言われてますがコレには理由があるようで。
食品輸入量から換算して、摂取する輸入食料品比率が10%であろうという事を前提にはじき出されているそうです。
つまり希釈係数10%があってのEU基準ということです。

東北関東に住んでる場合、希釈係数10%って訳には行きませんよね・・・

B-51 Author Profile Page 2012年5月17日 12:45

カロリーベースだと日本の食料自給率は40%程度です。
東海以西や北海道からのものもありますし、関東東北産でも全く汚染sれていないものもあるので、さらに半分くらいに減るとすれば、20%程度までは希釈されると考えてもいいのかもしれません。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > トップページが更新されました



VC