Home > アクア

アクア


  • Posted by: F&F
  • 2012年10月 8日 12:01

ハイブリッド車と言えばプリウスな訳だが、生産台数で今月はアクアが上回る。
トヨタ的には多少でも売上高に貢献するプリウスを売りたいようだが、コンパクト低燃費なアクアに人気はシフトなのか。

熱狂的プリウス乗りに言わせると「アクアはカタログ燃費は良いが実燃費はプリウスと変わらない」となる。
プリウスだって実走行燃費はカタログ燃費に及ばないではないかというと「それは乗り方が悪いだけ」と言うのに。
EVをはじめとする、他の低燃費車も否定したくなる気持ちは分からないでもない。
米国ではEVやハイブリッド車はニッチな市場を抜け出せないと言われている。
その点日本はハイブリッドブームなのだからメーカとしては喜ぶべきだろう。

熱狂的と言えばiPhone持ちも同じような傾向がある。
そのiPhoneと言えば神尾氏なのだが、iPhone5に関しては発表当時は今ひとつ盛り上がりが欠けていた風だ。
本人は「そんな事はない、むしろいつもより興奮している」というのだが…

神尾氏は新型BMW320を買うらしい。
335のアクティブハイブリッドの方がそれっぽい気がするが、ファミリーカーとしては高すぎるというのが氏の判断だ。
BMWのアクティブハイブリッドは年々改良されて、最新版ではモータとエンジンをクラッチで切り離してモータのみでの走行を可能にしたはず。
ただしLi-ion電池容量がたいして大きくはないのでEVモードでの走行距離は数km、EVモードでの最高速度は75km/hにとどまる。
最大出力は250kW(340馬力)で、燃費重視と言うよりはスポーツ指向である。
高効率を追求するにしても、基本的動力性能をおろそかにするのは駄目だというのが同社の考え方なのだろう。

プリウスPHVは米国でも売られているが、その販売台数はシボレー・ボルトに遠く及ばない。
プリウスPHVがEVモードで20kmほどしか走行できないのに対してボルトは60kmも走行できる。
ハイブリッドベースでちょっとだけ電池容量を増やしたプリウスと、EVに発電機をくっつけたボルトのコンセプトの違いだ。

ボルト購買者が、ボルト購入前にどんな車に乗っていたのかという調査ではプリウスがトップだったそうだ。
プリウスでハイブリッドを体験し、そしてよりバッテリ容量の大きなボルトに乗り換えるという図式だ。
乗り換えた人は、ボルトの燃費の良さとドライバビリティに満足しているという。
それでもボルトは「売れない車」だそうで、じゃあプリウスPHVはどうなるのか。

   

Comments:1

レオナルドクマ博士 Author Profile Page 2012年10月 8日 22:36

結局、最高速度からのフルブレーキング2回分もあればバッテリー容量は十分なんじゃないですかね?
年金ドライバーなら1回でも十分。
それでモード燃費なら十分じゃないですかね?
そんなに長い下り坂を想定しても普段はなんの役にも立たない。
ただ無駄な荷物(金額的にも)を積んで走ってるだけ。
減速で得られる発電量で自ずと決まる気がしますけど。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > アクア



VC