Home > auの方針

auの方針


  • Posted by: F&F
  • 2012年10月30日 12:01

au扱いのWindowsPhoneをauに持ち込んだらMicrosoftに聞けと言われて相手にされなかった話は以前に書いた。
OSはマイクロソフト製なのだからauでは何も答えられないというもの。

ユーザは自分でインストールしたのではなくOS込みで電話として機能するのだから何とかしてくれと言う。
これに対してauはあくまでもマイクロソフトが責任を持つべきでありauは知らないと言い通す。
マイクロソフトの担当部署も案内されず、自分で勝手に調べて勝手に問い合わせろと。

同じようなことはiPhoneでも起きている。
たとえばブラウジングが上手くいかないだとか、メールの送受信がおかしいといってauショップに持ち込む。
するとショップでは、それはAppleの責任だからauでは何も出来ないと突っ返される。
せめて不具合の確認位はしてくれても良いと思うのだが、手を触れたがらないのだそうだ。

この理屈で行けばAndroidスマートフォンの異常を持ち込むとGoogleに聞けと言われるのだろうか。
サードパーティ製アプリに起因する不具合はメーカ系ショップでは対処が出来ないのは分かる。
しかしそれにしても先日書いたように、膨大な情報の蓄積と管理が出来ていればサポートだって出来るはずだ。

たとえばこうしてサポートを断られた客をドコモが引き受けたとしよう。
移動機本体の故障は別として、アプリの動きなどのチェックをやってくれたらそれは将来の客になる、きっと。
もちろん現状を見るとドコモだって不親切サポートなのだから駄目だが、それにしてもauは酷すぎる。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > auの方針



VC