Home > 苦しいSBM

苦しいSBM


  • Posted by: F&F
  • 2014年5月 2日 12:03

やるやると言っていた900MHz帯のLTEもスタート出来ず、各社が行うCAにも追従出来ず…
いや、追従すると発表するだけならば今でも出来るはず。

しかしSBMの場合はiPhoneメインなのでiPhoneがそれに対応してくれない事には始まらない。
CAにしても、VoLTEにしても。
それこそ従来型ケータイの時の緊急地震速報と同じだ。
やりました、出来ました、でも対応機種は1モデルだけです、みたいな。

iPhone6がFDD/TDDのCAにでも対応してくれると、そして日本の2.5GHz帯をサポートしてくれるとSBMにも出番が回ってくる。
もっとも2.5GHz帯はUQもあるのでKDDIに勝つ事は難しいだろう。
QU基地局のどの程度がLTEに移行出来るのかは分からないが、エリアカバレッジとしてはXGPの比ではない。

FDD/TDDのCAに関する規格を盛り込んだR12が6月リリースかな。
秋頃発表のiPhoneに間に合うか。
というか、基地局の方が間に合わないか。

本来であればiPhone云々ではなくインフラ整備を行うべきなのだが、それが客寄せにならないならやらないというのがSBM流だ。
確かに見えない未来に投資するよりも、今すぐそこにあるものに飛びつきたい気持ちは分かる。
各社のLTE開始前のSBMの言い分を覚えているだろうか。
LTEも、最初は金がかかるから後でやる、900MHz帯はCDMAで使うと言っていた。
そのツケが回ってきた。
先を見る目が間違っていたわけだ。

先を見る目と言えばcdma2000も同様なのだが、KDDIはLTE化を進めることによりcdma2000の寿命をさらに短縮しようとしている。
アナログ、PDC、そして旧バンドのcdmaOneと巻き取りに慣れたauは意外と身が軽いのかも。

インフラ整備は時間がかかるが料金プランの変更は簡単だ。
何しろ民団プランなど「代理店が勝手にやったこと」にしてしまった。
代理店が事業者の料金プランをいじれるのだからSBMって凄いところだ。
その凄さを活かして完全通話定額が2千円位と、ドコモより目立つ価格体系が出てくればおもしろい。

「VoLTE時代を見据えた」から「VoLTE時代に見放された」とでもキャッチコピーを変更したらインパクトあるかも。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 苦しいSBM



VC