Home > 極性

極性


  • Posted by: F&F
  • 2015年1月20日 11:10

電源プラグを反対に挿すと音が変わるらしい。
昔々のトランスレス機器じゃないんだからという感じ。

ちなみにトランスレスの機械とはAC100Vをトランスを介さずに整流して使うので、シャーシがAC100Vの片側と導通している。
従ってシャーシ電位をAC100Vの設置側になるようにしないと(シャーシに触れると)感電する。
昔ながらの乱暴な機械で、今そんなものを作ったら事故が起きまくりで大変な事になる。

では何故オーディオ機器でコンセントの挿し方が指定されるのか?
シャーシに流れる電流が云々説があるが、ACラインはシャーシには接続されていない。
ラインフィルタが入っていたとしても、日本では漏電規格が厳しいので気になるほどの電流を流す事は出来ない。
ちなみに海外製の測定器は(アースが基本と言う事もあるが)結構感電する。

ではオーディオ機器のプラグの挿し方をどうするのか。
こうするのが正しいのだそうだ。
http://umbrella-company.jp/contents/dengen-labo-001/
理由は不明。

しかしそこまで気にするなら全機器をDC給電した方が良いと思う。
繰り返しになるが何万円も、何十万円もする電線を使うのならDC給電の方が効率的だ。
最近はサーバだってDC給電だし、通信設備などは昔からDC給電だ。
すると今度はAC-DCコンバータの極性がとか言い始めるのかな。
キリがないか。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 極性



VC