Home > FRP防水DIY:トリマを使ってみる

FRP防水DIY:トリマを使ってみる


  • Posted by: F&F
  • 2017年10月 4日 11:09

トリマでFRP防水層の下の合板を切ってみる。
厚みは30mmあるのだがはの長さが有限なので一度に切削していく事は出来ない。

長い刃を使えば良いのだが剛性の関係で綺麗には切れない可能性がある。
20mm位を切ってもかなり力を入れて抑えておかないと本体がブレてしまう。
何しろ逆向き(下から切っているから)で使うので余計に力を入れにくい。
もっと回転数の高いエアルータみたいなものだとブレは少ないのでは無いだろうか。

同クラスだとボッシュのものよりマキタの方が回転数は高い。
ボッシュのものはベースプレートが金属製で耐久性はあると思うのだが切削している部分の周辺が目視出来ない。
マキタは透明樹脂製なので見ながら切る事が出来る。

切断は非常に楽だ。
これぞ電動工具という感じでどんどん切っていける。
カッタナイフやノミ、小型のノコギリで悪戦苦闘していたのとは全く違う。
電動工具を使わない場合は100倍位の速度で切断が進む。

切子を吸い込むオプションを買っていないので盛大に木材のカスを浴びるが仕方が無い。
レインコートや古いワイシャツなど、切削くずが落ちやすい服装で頑張る。
ブラシモータなので電動丸鋸並みの騒音は出る。

腐った部分は当たり前だが簡単に切削出来る。
腐っていない部分はモロに合板の固さなので速度が落ちるが、いわゆる木の香り(と、切削カス)をまき散らしながら切れるのは気持ちが良い。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > FRP防水DIY:トリマを使ってみる



VC