Home > 太陽光発電:ナイトコア NIGHTCORE(3)

太陽光発電:ナイトコア NIGHTCORE(3)


  • Posted by: F&F
  • 2018年6月18日 11:09

1806181102_480x360.png
ナイトコアを連続動作させてみた。
ケースが繰り返し周波数に共振して音が出る。

ケースの蓋を押さえたりすると直るのだが、そこで気づいた。
内部が温まっている。
温まるのはトランジスタかなと思いながら開けてみると、2個のコイルが触れないほど熱い。
飽和しているのか…
ナイトコアはラジアルコアのコイル、サンダーUP BX-10はトロイダルコアだが電流容量は似たようなものか。

コイルが飽和するのでは効率が落ちる。
基板を外して回路を追うと、これまた常識的ものだった。
NE555の出力からCRの並列を通してFETのゲートに接続されている。
FETのドレインはコイルで電源へ接続される、普通のステップアップコンバータだ。

温度センサは温度ヒューズか温度スイッチのようで、電源のマイナス側と直列になっている。
ヒューズかポリスイッチも付けられている。

インダクタはステップアップコンバータ用と、電源へのパルス流れ込み防止LPF用だ。
ステップアップ用のコイルは220μHでデカップリング用のコイルは680μHだった。

コイルが飽和するのだから通電時間が長すぎるのだろう。
測定してみると約30μsでありサンダーUP BX-10の約3倍だ。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 太陽光発電:ナイトコア NIGHTCORE(3)



VC