Home > 浴室リフォーム:どこが違うのか?

浴室リフォーム:どこが違うのか?


  • Posted by: F&F
  • 2018年7月 3日 12:11

ユニットバスメーカではいくつかのラインナップがある。
一体どこが違うのだろうか。

ユニットバスの基本的な所は変えようがない。
例えばLIXILの高価格帯モデルだと、浴槽に入った時に肩の位置に"かけ湯"をする仕組みが付いていたり、TVモニタやサウンドシステムが組み込まれたり、照明が多彩になったりする。
唯一基本機能面での違いは壁パネルが裏面を鋼板としたものになる感じだ。
(これが理由かどうかは分からないが、同じサイズで内容積を広げられるタイプが存在する)
ベーシックなシステムでの価格は"アライズ"が約70万円〜、"スパージュ"が約98万円〜である。
戸建て用よりもマンション用の方が価格が高い。

TOTOの場合は"サザナ"が約80万円〜、"シンラ"が約149万円〜と開きが大きい。
シンラは浴室の色合いだとか壁の材質や色合いの選択肢が増えたりする。
詳細はショールームで見るのが一番良いのだが、売れ筋価格帯のものは良くで来ているとも言える。
確かに高価格帯のものは質感などが上なのだが、コストパフォーマンスとしてみた場合は普及価格帯の方が上だ。
例えはアレだがカローラとレクサスLSみたいなものだ。
それぞれの部分で見ればLSはカネがかかっているが、そもそも価格が高い。
それに比較したらカローラはあの価格でこんな機能もあんな機能も付いている、みたいな感じだ。
所詮トヨタ車でしょ、所詮ユニットバスでしょ、という感じがしないでもない。

タカラスタンダードの場合は浴槽が違う。
低価格帯の"ミーナ"約38万円はFRP浴槽、"プレデンシア"約104万円クラス以上は鋳鉄ホーロー浴槽になる。
タカラスタンダードは規格寸法以外の浴室でも使えるようにサイズのオーダが可能だ。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 浴室リフォーム:どこが違うのか?



VC