Home > MonotaRO悪いレビューは載らないのか(3)

MonotaRO悪いレビューは載らないのか(3)


  • Posted by: F&F
  • 2018年11月28日 12:09

後付けの言い訳ばかり、それが言い訳であることはレビューを抹消しているのが証拠だと返事をした。
メーカは更に言い訳を重ねる。

> 使用方法等に関して明記に関しまして、今回お問い合わせ頂いている件を文章にして同梱しましても、どうしても長文になってしまいほとんどのお客様には目を通して頂けないのでそのような対応はさせていただいておりません。

この例で行くならば六法全書は意味が無いものだとなるし、保険の規約も、会員規約も無意味な物となる。
そもそも長文にはならない筈だ。
メーカもこう書いている。

> 本商品のご使用に関しては、仰る通り【勘と経験】で行っていただくものと考えております。

ならばこう書けば良い。
「本商品は勘と経験のある方専用で、それ以外の方が使うと壊れます」
これを大きな字でシール印刷して製品に貼れば良い。
製品の大きさと文字数からして、かなり大きな字が使える。

MonotaROは、メーカが「勘と経験の無い人が使い、勝手に壊しただけ」と判断しているため製品の不具合は無いものと考えますとの見解だ。
私は製品の不具合に関して保証しろなどとは言っていない。
説明文が不親切ではないか、レビューが載らないのは何故かと言っている。
この点に関しては「ご意見として担当部署に伝えます」とだけ書いてきた。

MonotaROは単なる商社なので製品に対する云々は仕方が無い。
しかし商品の掲載には責任を持つべきだ。
これに対してもMonotaROは、MonotaROブランドの物は自社で責任を持つがそれ以外はメーカ任せだという。
メーカ任せは良いとして、規格や仕様に関しては必須項目を設けるなどすべきだ。
特に勘と経験を要求される品物は特にである。
何なら初心者向け、中級者向け、上級者専用のアイコンでも付けたら良い。
いわゆるメーカ品であればそのメーカの信頼性というものがある。
しかし今回のものは「ノーブランド」と表示されていてメーカ名は無い。
しかし実際には売っている企業がある訳だ。
どこが作ったか分からないものをMonotaROが買い付けて売っているという意味の「ノーブランド」ではないのだ。
MonotaROとしてはノーブランドに等しい位の会社でしか無いと言いたいのかも知れない。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > MonotaRO悪いレビューは載らないのか(3)



VC