Home > 海水水槽:ライブロックを組み替えた

海水水槽:ライブロックを組み替えた


  • Posted by: F&F
  • 2018年12月22日 11:08

1812221102_480x720.jpg
ライブロックを組み替えた。
今回は岩状のものを多く買った。

これまでは枝状のものや平たいものが多かった。
写真上は向かって左側から見たもの、下は正面から見たものである。
ライブロックを入れて時間が経っていないので未だ水が濁っている。

岩を積み上げたりすると水の流れにくい所が出来る。
と言っても全くそこに水がとどまると言う事ではないのだが水流が弱い場所が出来る。
これは水流用ポンプを増やす事で対策した。
現在の設定だと2台のポンプのどちらかか或いは両方が動き、それ以外の時間は両方が止まっている。
リレー接点のN.O側を使っているので、N.C側に2つのポンプを接続する。
これで4台のポンプの中の2台が常に動く制御になる。
ポンプは小型なのでライブロックの隙間に隠すことが出来る。
完全に隠れていないポンプもあるが水槽のガラス面に貼るタイプよりは余程目立たない。

トンネル状の"日陰"を作ったら、そこでホワイトソックスが動いている。
ホワイトソックスは岩陰などに入っている事が多く、これまでは殆ど姿を見せなかった。

写真で分かるかどうかだが、青色の線が縦に4本ある。
これが公称27W、実測12Wの青色LEDライトだ。
もう少し光を拡散させたいので透明な樹脂で出来たマイクロレンズも買ってみた。
入手までにはもう少し時間がかかりそうだが、これもテストしてみたい。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 海水水槽:ライブロックを組み替えた



VC