Home > 海水水槽:DCモーターの回転数を測る

海水水槽:DCモーターの回転数を測る


  • Posted by: F&F
  • 2019年2月25日 11:11

プロテインスキマー用として交換したDCS4000Nの回転数を測ってみる。
ACモーターで2極の場合は50Hzならば3000回転だ。

DCモーターは制御が自由なので好きな回転数に設定することが出来る。
さて、どうやって測ろうか。
最初は電源電流波形を観測してみたのだが…
40μs位ごとにパルス上の電流が流れていることしか分からなかった。
次に電流プローブを磁気センサとしてモーターに近づけてみた。
しかしこれも同じく、パルス状の波形しか観測が出来ない。

フォトインタラプタでもあれば話は早いのだが在庫がない。
何か良い方法はないのか。
そうだ、マイクは使えないだろうか。
モーターのインペラにセロテープを少し長くして貼り付け、それをマイクに接触させる。
テープがマイクに接触すると音が出るので、その音の間隔をオシロで測定する。

モーターを無負荷で動作させるので短時間で済ませないとコントローラがエラーを吐いて止まってしまう。
それでも何とかトリガをかけて周期を見ると13ms〜14ms位だった。
と言うことは、フルパワー時には4500回転位で回っているわけだ。

ではACモーターの回転数はどうなのか。
2極であれば3000回転、4極モーターならば1500回転になるはずだ。
だが軸受けの構造の問題でセロテープ作戦が採れない。
ロータを手で回してみると180度ごとにトルクを感じたので2極モータで3000回転か。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 海水水槽:DCモーターの回転数を測る



VC